もうニットのお洗濯で失敗しない!
汗ばむような日も増えてきましたね^^
冬の間に着たセーターやカーディガンなどのニットは、きちんとお手入れしてから仕舞いましょう。
「素肌に直接ついてないから大丈夫」と思ったら大間違いなのです( ゚Д゚)
まずは洗濯表示のチェック
ご家庭で洗えるのか、クリーニングに出すのか、まず始めにチェックする点は「衣類の洗濯表示」です。
ご家庭で洗えるものは?
図のような洗い桶に水が入っているマークの物は、ご家庭でお洗濯をすることができます。
こちらの記事も参考にしてみてください。
ご家庭で洗えないものは?
洗い桶に水が入ったバツ印は、ご家庭では洗えません。
その他にもスパンコールなどの装飾品や革が使用されている衣類も、お家で洗うことは出来ません。クリーニング店でご相談ください。
お気に入りのニットを縮ませないために
洗濯表示が大丈夫そうでも、洗い方を間違えると縮んだり、毛玉だらけになってしまったり。。。(T_T)
ニットの洗濯で失敗しないために、必要なものをご紹介しましょう。
◆たっぷりの水が入るたらい、洗い桶
◆おしゃれ着洗い用洗剤
◆畳んだニットがピッタリ入るサイズの洗濯ネット
◆柔軟剤
ニットの手洗い方法
- まずは洗いたいニットをよく観察してください。
袖口や前身ごろ、襟周りなどに汚れが付いていませんか? - 汚れの多いところが表に来るよう、きれいに畳みます。
- 畳んだニットは幅や厚みがピッタリなサイズの洗濯ネットに入れます。
- 水やぬるま湯を張った、たらいや洗い桶におしゃれ着洗い用の洗剤を「説明書通りの量」を入れ、かき回してよく混ぜてください。
- 洗濯ネットに入れたニットを④の中に入れて「優しく」押し洗いします。
この時、大切なことは押すことではなく「洗剤の水が繊維の中を通る」ことなのです。ニットの下に手を入れて、水を動かすような、ニットを泳がせるようなイメージで洗いましょう。 - 洗い終わったら、何度も水を替えながらしっかりと濯いでください。
- 濯ぎの最後に柔軟剤を入れます。これも多すぎてはいけません。既定の量を入れます。
こうすることでふわふわの仕上がりと、静電気を防ぐ効果も期待できます。 - 洗いあがったニットは、バスタオルなどで挟み、水気を取ります。
ニットの干し方
ニットは干す時にも注意が必要です。
◆形を整える
◆日陰干しにする
◆出来るだけ平干しする
風通しの良い日陰に干しましょう。
乾いてからのひと手間でニットが更にふんわり
お洗濯したニットを乾かすときに、洗濯バサミの跡が付いてしまったり、ハンガーや物干し竿の形に変形してしまったら残念ですよね。
そんな時にはアイロンのスチームや、霧吹きとドライヤーを使って、繊維をふんわりと元通りにしてみましょう。
ニットが縮んだ!SOS!
ニットの素材によっては縮んでしまうこともあります(T_T)
お気に入りの衣類だったら諦めがつかないですよね。。。
そんな時にはクリーニング店に相談してみてください。条件によっては復元が出来ることもあるのです。
ご家庭で洗濯できるニットも多くなっては来ましたが、「どうしても失敗したくない」「洗濯表示が分からない」「風合いを損ねそう」と思ったら無理をせず、プロのクリーニング店を頼ることをお勧めします。
お洗濯の疑問やご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/