山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

少しだけ身支度を整えて5月病に対抗したい!

新元号になり、ゴールデンウィークもあっという間に過ぎてしまいましたね^^

すっきりとした明るい日差しが心地よい季節です。
「さぁ、新たな気持ちで頑張ろう!」と意気込んでいる方も多いでしょう。

しかしその一方で、「何だか気分が上がらない・・・」「職場のことを考えると憂鬱・・・」というケースもあります。

「もしかして5月病かも・・・」と思ってしまうと、ますます滅入ってしまいますね(+_+)

 

五月病とは?

一般的には4月の新年度とともに就職や転職、新しい部署や人間関係が始まって、緊張したり、張り切っていた状態から連休などで精神状態が通常モードに戻った時の落差によって、「あれ?自分は落ち込んでいる??」と感じてしまうことを「五月病」と呼んでいます。

正式な病名ではありませんが、環境に適応できないことやストレスが原因とも考えられています。

自分は大丈夫!とは言い切れない?!

連休明けに「何だか食欲がわかない」「会社に行きたくない、辞めたいと感じる」「何だかだるい」というような些細なことから気分が落ち込んでしまうこともあります。

こんな事に注意しよう

何となく落ち込んでいるような気分になった時には、「ちゃんとしなければ」と思うほど自分を追い込んでしまいがちです。

まずは自分に厳しくしすぎないことも大切ですよ^^

自分が完璧でなくても、周りの反応が期待通りでなくても良いのです。

真面目になり過ぎず、期待しすぎず、厳しくし過ぎず、人にも自分にも優しくいるのが一番ですよ♪

 

この時期が一番良い「軽い衣替え」

完璧にこなさないと!、いつもきちんとしていないと!、そんな自分への厳しさを、衣類という身近なもので少しだけ緩めてあげられる季節が5月です。

人の感覚というのは若干の違いはあれど、概ね気温が20℃以下になると長袖が心地よく、また25度を超える日には半袖が快適と感じます。

ちょうどそのような暑い日もあり、肌寒い日もある5月には、ほんの少しだけ衣替えをすると良いでしょう。

クールビズ前だから少しずつ

6月に入るとクールビズに入る会社が多いですよね。

その前の今の時期は「どちらでも良い」という心のゆとりが持てる、と捉えてみてはいかがでしょうか。

ダウンのコートはもう要らないかな?、と思えばクリーニングに出してからしまおう、冬のジャケットは?・・・まだ手元に置いておこうかな、ブーツは?・・・とりあえずブラッシングだけしておこうかな。などなど。

ビシッと線引きをする必要などないのです。

ゆるく、自分に優しく、「どっちでも良いか^^ 明日着たら洗ってしまおうかな」というぐらいの気持ちで少しずつ衣替えが進めば、気負わなくて済みますね(^O^)

頑張らない程度に身の回りをスッキリ!

少しずつ気張らずに、無理せず、スムーズに季節の変わり目を過ごしていると、「いつの間にか部屋の中が軽やかに見えてきた!」「カーテンとカーペットを新調したい気分になってきた!」「布団を丸ごとクリーニングに出して洗いたい気分!」。

どうでしょう、気分がキラキラと高揚してくるようですね。

新年度はまだ始まったばかりです。慌てず気張らず、ご自分のココロにも余裕を持たせて「健康的な生活は身の回りから」を取り入れてみてください(^O^)/

 

 

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

汗のニオイ、気になりませんか?

汗ばむ陽気になってきましたね。 出勤するまでに汗、階段を上ると汗、お昼ご飯を食べ …

ビジネススーツのあれこれ(男性編)

男性の皆さんの中には毎日のようにビジネススーツで出勤なさる方も多いかもしれません …

クッションやカーテンなど「インテリア用品」洗っていますか?

早いもので今年も残すところあと2ヶ月ですね。 そろそろ大掃除に向けて計画的な洗濯 …

2024年4月 会員様お得情報

  桜満開の4月。 春風に誘われて外出したくなりますね。 新しい生活が …

粉末洗剤・液体洗剤、それぞれの長所はどんなこと?

毎日のお洗濯に欠かせない洗濯洗剤ですが、皆さんは使い分けていますか? 今回は一般 …

アイロンがけ
スチームとドライを使い分けてアイロン上手に!

皆さん「スチーム」アイロンと「ドライ」アイロンの使い分け、できていますか? なん …

夏の酷暑対策!涼しいコーディネートを考える。キッズ編

夏真っ盛りです。 暑い中でも元気に遊びまわる子供たちは代謝が良いのも相まって、頭 …

靴は定期的に磨きましょう!

「おしゃれは足元から」なんて言葉を聞いたことがあるでしょう。 せっかく買ったお気 …

ちりめんのお洋服 ちりめんってなーに?

「ちりめんの着物」「ちりめんの風呂敷」「ちりめん素材のジャケット」など耳にするこ …

余っているハンカチの活用法

皆さんはどのようなハンカチを良くご利用ですか? 以前はハンカチと言えばガーゼかロ …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP