山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

2025年2月 会員様お得情報

まだまだ毎日寒いですね。

皆さま風邪などひいていませんか?

毎年節分は2月3日だと思っていたら、今年の節分は2月2日だそうですね。

国立天文台の説明によると、うるう年でも調整できないほどの僅かな暦のずれは数年に一度節分を2月2日にすることで周期を調整しているんだとか。

今までにもそんな風に暦の調整は行われていたんでしょうね(気が付かなかったですけど)

 

2025年2月 営業日のご案内

2月の営業日をご案内いたします。

 

◆営業時間:月・火・水・金・土/ 9:00 – 18:00
日曜/ 10:00 – 16:00

何卒よろしくお願いいたします。

 

今年のバレンタインデーは金曜日。週末ですね。

素敵なディナーなどにお出かけされる方は早めにお洋服のクリーニングをしたり、準備を万全に整えましょう^^

 

2025年2月の会員様お得情報

今月もさくらクリーニングサービスのお得情報をお届けいたします。

2月1日(土)~28日(金)はガラポン抽選キャンペーン!

2月1日(土)~28日(金)の期間中、さくらクリーニングを2回ご利用いただく毎にガラポン1回抽選いただけます。

クリーニングチケットが当たりますので、奮ってご参加ください♪

●金賞・・・500円分
●銀賞・・・200円分
●銅賞・・・100円分

※チケット有効期限2025年4月1日

 

2月1日(土)~28日(金)のクリーニング料金大特価キャンペーン

冬物を一気にクリーニングするなら今月がお得。

毎日のようにセーターやカーディガンなどニットを着ることが多い冬場ですが、オフィスの中や電車、車の中などで汗ばむ場面も多々あります。

汚れていないように見えてもニットは定期的にクリーニングした方が長持ちしますよ♪

●セーター・カーディガン 550円(税込)
●防寒ズボン       880円(税込)

 

2月1日(土)~28日(金)はダウンジャケットのクリーニングもお得!

2月1日(土)~28日(金)はこの期間だけの特別キャンペーン。

●ダウンジャケットのクリーニングが1着 2,970円(税込)

通常のダウンジャケット・ジャンパークリーニング一般価格が5,720円(税込)、会員様価格が4,400円ですので、大幅OFFのキャンペーンです。

●ダウン(ハーフ)コートも1着 3,850円(税込)ですのでお見逃しなく!

去年から着ていて「袖口や襟周りが汚れてきた」「毎年気に入って着ているのに、何となく暖かさが減ってきた」と思ったら今がチャンス。

ダウンは空気を含む量で暖かさが全然違います。

来シーズンもふわふわで暖かいダウンジャケットを着るために、きちんと洗濯しておきましょう。

※一部ブランド商品はお受け致しかねるものもございますので予めご了承下さい。

2月は祝日もあって嬉しいですが、まだまだ寒い日が続きますので、くれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

no image
忘年会前にオススメ【におワンガード加工】で衣類の防臭対策!

そろそろ忘年会シーズンに突入ですね。この時期、どうしても気になるのが衣類に着くニ …

ピケってどんな生地? どんな洋服に使われてる??

今回はオールシーズン大人気の「ピケ素材」について少しご紹介したいと思います。 聞 …

フライスってどんな生地??

皆さん大好きなカットソーの素材としても良く聞く「フライス」ですが、どんな生地でし …

漂白剤について 洗濯表示を復習しましょう

コロナウィルスの感染防止や拡散防止のために、皆さんも日々いろいろな対策をされてい …

ごみ箱にこれまでレジ袋を利用していたら、これからどうする?

2020年7月から全国的に始まった「レジ袋有料化」ですが、もうさすがに慣れました …

防虫剤
大切な洋服に虫食いが!!市販の防虫剤って効果あるの?

季節の変わり目の衣替え、といえば、防虫が気になるタイミングですよね。 市販の防虫 …

ポーチや小さな巾着などの仕分けグッズ いつもきれいにしておきましょう!

普段使っているバッグの中には色々な小物入れが入っていると思います。 皆さんはいか …

汗臭い洗濯物をすっきりきれいに!匂い撲滅のための洗濯と乾燥について!

毎日洗濯機でしっかり洗っているはずなのに、何故か汗臭いニオイがしてくる衣類やタオ …

旅行や帰省のための洗濯屋知恵袋

いよいよ年の瀬ですね。 年末年始のお休みには、帰省に旅行にと楽しいご予定が盛りだ …

ダウンウェアをふわふわにする方法

3月に入ってもまだまだ寒い日が続いていますね。 今年は特に寒いような気がします( …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP