山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

カルゼ生地(カージー) ってどんな布?

「カルゼ生地」という布をご存知でしょうか?

ご存知の方も聞いたことないという方も、今回はこのカルゼ生地について分かりやすくご紹介したいと思います^^

カルゼ?カージー?

カルゼは(kerseyーカージー)とも呼ばれます。

イングランド東部のサフォークにあるカージーという小さな村で作られた羊毛織物が発祥と言われています。

カルゼ生地を見たことある?

ピンと来ない方でも実は見たことがあるかも知れません。

薄い色の糸と濃いめの色の糸で斜めの織り柄が特徴的で、コートやパンツ、スカートの生地に使われることが多いです。

カルゼは綾織(あやおり)の仲間

また聞き馴染みのない単語が出てきました。

綾織とはツイル生地とも呼ばれます。

経糸と横糸を2本ずつ交差させますが、横糸の交差する点がずれていきます。

文字で説明すると分かりづらいですが、上記の図のように縦と横が同数同じように交差するのが平織で、横糸の交差がずれていくのが綾織です。

このため斜めの織り柄が浮き出るのです。

カルゼも同じ織り方ですが、通常経糸に濃いめの色と同じ系統のやや薄めの2色を使い、撚りをかけます。

横糸は更に薄い色に撚りをかけずに綾織したものです。

カルゼの魅力

カルゼ生地は数々の魅力がです。

・柔らかな肌触り
・やや厚めで強い生地になる
・シワになりにくい
・伸縮性に優れている

これらの強みを使えば着心地の良いコートやパンツ、スカートに仕立てやすいのですね。

素材によっても魅力が際立つ

ウールのカルゼは毛足がある美しい光沢をもちます。

斜めの畝のような織り柄がより楽しめます。

コットン性のカルゼはしっかりとした強さがあるため、ジーンズに使われたりスカートにも向いています。

もちろん羊毛や綿糸だけでなく化繊でも作ることができます。

制服や作業服など、シワになりにくく強い生地を使いたいアイテムには最適ですね。

さて今回はカルゼ生地の魅力についてご紹介しました。

ぜひ快適な毎日に取り入れてみてくださいね(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

no image
【洗濯表示】どう変わるの!?知っておきたい新しい表示方法と新旧比較

当ブログでも以前お伝えしましたが、平成28年12月1日から洗濯表示が大きく変わり …

「整理整頓」のまとめ

部屋の中が雑然としていると、夏の暑さが増すように感じられ、不快指数がより一層上が …

no image
どうして黄ばみになるの?

時間の経過とともに、透明だったシミが空気中の酸素や熱と反応し、黄ばみになります。 …

キッチンハイターを薄めても【次亜塩素酸水】にはなりません!

新型コロナウィルスの感染が拡大するにつれて、マスクはもちろん消毒用のアルコールも …

クローゼットにしまう前に

暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもので、このところ過ごしやすいお天気が続いていま …

消臭スプレーをしたら洗濯しなくていいの?

最近TVのコマーシャルでも良く見かける「消臭スプレー」便利ですよね。 スーツやコ …

no image
【洗濯表示】「漂白」編!漂白剤を使う際にとっても重要な表示です!

前々回より、12/1に施行された新しい洗濯表示についてご紹介しています。 今回は …

さくらクリーニングのお盆の時期の営業についてご案内します

日頃より皆さまには格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 私どもさくらクリー …

今さらですが ポリエステル ポリウレタン レーヨン なんとなく知ってるようで、何が違う?繊維の特徴を理解しておきましょう

毎日の生活の中には、様々な素材でできている布製品があります。 衣類もマスクもカー …

来客のための室内用スリッパ、どんなものがおススメ?

自宅やクリニック、土足禁止のオフィスなどでお客様に靴を脱いで上がっていただくとき …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP