山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

「整理整頓」のまとめ

部屋の中が雑然としていると、夏の暑さが増すように感じられ、不快指数がより一層上がってしまうような気がします。

 

皆さまのお住まいはいかがですか?
暑苦しく散らかったりしていませんか?

 

今回は今までのブログ記事から「整理整頓」に関するヒントになりそうなものをまとめてみました。

 

片付けの鉄則!綺麗な部屋を保ってスッキリ暮らそう!

いい加減に机の上や下駄箱の上に積み重ねた新聞や雑誌、そのままになっていませんか?
一度積み重ねてしまうと、何が必要なものだったのか分からなくなってしまいます(T_T)

 

「よし!片付けるぞ!」と思ったら、ターゲットを絞り短時間で終わらせましょう。
ぜひこちらを参考にしていただき、中途半端に終わらせて更に散らかしてしまった。。。ということのないように^^

物を減らせばお金が貯まる!?整理整頓の意外な効果!

そもそも「整理整頓」とはどのようなことでしょうか?
整理=物を仕分けして不要なものを減らす
整頓=物が使いやすくなるような定位置に収める

 

これが出来ると、今買おうとしているものが必要か不要かが分かってきます。
そう。不要な買い物が減るだけでも、お財布に優しい生活が待っているのです(^^)/
気になる方はこちらもお読みください。

 

テーブルの上だけ?部屋が片付いて見える裏技!

何となく散らかっているように見えるのは、ひょっとしたら目立つところが乱雑になっているからかもしれません。
部屋の中心を占めるテーブル=目につくところを綺麗に片づけたら、部屋全体がすっきり見えてくるという効果も期待できます。

 

「まずはここから」と思ったら、こちらに目を通してみてください。

 

要らないものは持ち込まない!は片付けの鉄則です!

「断捨離」「ミニマリスト」という言葉が一般的になりました。
とは言っても「何でもかんでも捨てる」というのとも違うと思います。

 

住まいを快適にするために仕分けをし、自分なりの基準が出来たら、そこからは「不用品」を増やさないことです。
続きはこちらをお読みください^^

 

下駄箱のカビを防ぐ

玄関をきれいに整理整頓したのに、何だか下駄箱がクサイ。。。
ご自分の出入りだけでなくお客様をお迎えしたり、郵便屋さん、宅配業者さん、酒屋さん、色々な人が出入りする玄関なのに、下駄箱が臭かったら恥ずかしいですね(*_*)

 

ニオイの軽減に一役を買うアイデアがこちらです^^

 

新聞紙で生ゴミの臭いの原因をシャットアウト!!

ニオイの対策として忘れてはならないのが、キッチンの生ごみ臭です。
ニオイの原因である「嫌気性微生物菌」を増やさないことが第一!

 

ご家庭でもとても簡単に実施できますので、こちらをご覧いただき、ぜひ参考にしてください。

 

いかがでしたでしょうか?

 

不要なものは置かない。不要なものは増やさない。
不快感からのストレスを減らして、毎日をより一層快適なものに出来るように、これからも何か便利なことや生活のヒントなどをご紹介しますね(^^)/

 

また、クリーニングの疑問やご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

カーペットにシミが付いてしまったら「こすらない!」が鉄則。

あっ、カーペットにコーヒーこぼしちゃった。。。 なんて経験はないでしょうか? & …

シミ抜き
さくらクリーニングの特殊しみ抜き現場を大公開!

お気に入りの衣類やタオルなどにシミが付いてしまったらがっかりですよね(T_T) …

ちりめんのお洋服 ちりめんってなーに?

「ちりめんの着物」「ちりめんの風呂敷」「ちりめん素材のジャケット」など耳にするこ …

お客様からの質問にお答えします~不織布カバーに防虫効果はあるの?~

今回は「クリーニング後の衣類を収納する時に不織布カバーをしていますが、防虫効果は …

旅行や帰省のための洗濯屋知恵袋

いよいよ年の瀬ですね。 年末年始のお休みには、帰省に旅行にと楽しいご予定が盛りだ …

~アレルギーの人が出来る日常のお洗濯の注意点~

アレルギーの症状は色々ありますが「何か洗濯で気を付けたらいいことはありますか?」 …

ベランダのお掃除をしよう お役立ちグッズを探してみよう!

室内はいつもきれいにしているご家庭でも、のお掃除はいかがですか? 毎日ベランダま …

クリーニングの国家資格「クリーニング師」とは?

普段皆さんが何気なく利用されているクリーニング店。   衣類や毛布など …

汗臭い洗濯物をすっきりきれいに!匂い撲滅のための洗濯と乾燥について!

毎日洗濯機でしっかり洗っているはずなのに、何故か汗臭いニオイがしてくる衣類やタオ …

「ヤク」のセーターや「ヤク」のストール、「ヤク」ってなに?どんな素材?どんな生き物に由来しているの?

ニットにも色々ありますよね。 ウールをはじめカシミアやモヘア、アルパカ、アンゴラ …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP