山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

ドビーってどんな布??

「ドビー素材」って何だか可愛い名前ですよね。

でもどのようなものなのかご存知ですか?

ドビー生地(ドビー素材)とは?

ドビー織機という機械で織った変わり織の生地をドビー生地と呼びます。

細かい柄が幾何学的に繰り返され、規則正しく模様になっているものが多いです。

こんなところでよく見かけます

ホテルのシーツや、カーテン、ネクタイやジャケット、ブラウスの生地としても活躍しています。

ドビー織りは、ベースとなる生地に更に他の糸を織り込むことで適度な凹凸感や光沢感を表現することができます。

ストライプやドット柄、一松模様だけでなく小さな花柄や幾何学模様など様々です。

ジャガードなどの編みこみ模様との違いは、ベースに使われる生地と同じ色の糸を柄に使用している生地が多いことでしょう。

ドビー生地の特徴

ドビー生地の魅力は光沢感と柔らかさ、通気性の良さなどが挙げられます。

綿素材や麻素材など天然繊維のものは特に吸水性にも優れているので、シャツやタオルケットなどにも大変重宝します。

適度な凹凸感が肌にくっつかないので、いつでもサラッとしています。

同色の織り柄による上品なファッション性も見逃せません。

薄手のものでも厚手のものでも、柔らかな質感がありますのでとても着心地が良いですよ^^

この夏にはぜひ取り入れてみてくださいね(^O^)/

ドビー素材の洗濯方法は?

ドビー素材のアイテムは色々な繊維が使われていますから、基本的には洗濯表示をよく読んで、家庭でもお洗濯ができるものが多いです。

しかし綿素材、麻素材の場合には少し注意が必要です。

ポンと洗濯機に入れて他の洗濯物と一緒にガラガラ洗ってしまうと、表面が毛羽立ったり縮んだりしてしまいがちです。

優しく手洗いするか、洗濯機OKマークがついているものでも洗濯ネットに入れて洗い、脱水は短めにしましょうね。

シーツやタオルケットならば神経質にならずに洗濯できますが、おしゃれ着の場合には形崩れを防ぐためクリーニング店にお任せいただく方が良いでしょう。

軟らかさや光沢感が長続きしますよ^^

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

2024年4月 会員様お得情報

  桜満開の4月。 春風に誘われて外出したくなりますね。 新しい生活が …

秋に済ませておきたい片づけ!大掃除分割作戦 座布団や椅子編

大掃除分割作戦も5回目となりました。 今回は座布団やクッション、椅子の大掃除作戦 …

ジャージー素材ってどういう布地?

よく耳にする「ジャージ」って何でしょう? 簡単に言うとジャージ―素材で作られた衣 …

no image
服を着る前の心得

衣類の大敵を知ること シミやシワ、変色や変質を起こす可能性がある物を知り、対処法 …

2023年3月 会員様お得情報

日増しに暖かくなってようやく心待ちにしていた春がやって来たのかな、と感じる今日こ …

お子さんの入学式、親御さんは何を着て行く?新学期の準備は?

各地から桜の便りが届く季節になりました。 間もなく新学期ですね^^ お子さんの入 …

秋に済ませておきたい片づけ!大掃除分割作戦 シューズボックス編

大掃除は年末まで待たずに、秋のうちに終わらせてしまう方が何かと良い、ということは …

さくらクリーニングの料金表示は税込み価格になっております。

令和3年4月1日から「総額表示方式」が実施されています。 これに伴い、さくらクリ …

衣類も日焼けする?

少しずつ陽が長くなってきたことを実感する今日この頃ですが、皆様お元気でしょうか? …

ダウンはクリーニングでもっと暖かく!

少しずつ春めいてきましたが、まだまだ暖かいコートが手放せないですね。 &nbsp …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP