山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

2018年が終わりますね。来年もよろしくお願い致します!

早いもので、あっという間に年末ですね。
御用納めも済んで正月休みに入った方も多いのでは?

2018年を振り返ってみると、年明け早々に大雪が、夏には大雨と猛暑に大変な思いをしました。

地域によってはこの年末年始も大寒波だと言いますから、皆さん天候には本当に注意してくださいね。

今回のブログでは今年一年どんな情報をご紹介していたか、改めて振り返ってみようと思います。

 

毎日の生活でニオイを気にしてみる

今年は猛暑だったり大雨だったりで、毎日のお洗濯や室内に籠るニオイにも苦労しましたよね。

部屋の中のニオイ

部屋干しのニオイや、ペットのニオイ、お子さんのおねしょの布団など、生活の中でのニオイについてブログの中でいくつかご紹介しています。

家庭内で遭遇するさまざまな悪臭を防ぎたい!

ペットの臭い・・・ お役立ちアイテム

寝具のおねしょのニオイをなんとかしたい!

 

日差しが強すぎても大変!?

洗濯物がカラッと乾く天気は気持ちが良いですが、直射日光で繊維が傷むこともあるのです(T_T)

お肌も衣類も紫外線には要注意

日焼けは夏だけのものではなく、一年中紫外線がある限り起こります。

電灯の明りでも日焼けするんですよ( ゚Д゚)

今年は特に猛暑だったせいか、衣類の日焼けに関することもブログでご紹介していました。

参考にしていただければ幸いです。

衣類も日焼けする?

衣類の日焼けにご用心!収納時に気を付けたいこと

 

衣類のシミに関すること

年末年始にはお洒落をして出かけたり、食事をする機会が増えますよね。

この時期は衣類のシミに関する問い合わせやご相談が増えるのです。

そのシミ、放っておくと大変なことに!!

シミは一刻も早く処置することが大切です。

忘年会、新年会などで大切な衣類にシミを付けてしまったら、慌てずに応急処置をしてくださいね。

そして仕上げはプロにお任せを。

食べこぼしで衣類にシミが!とっさの応急処置は?

プロの技~移染除去作業~

さくらクリーニングの特殊しみ抜き現場を大公開!

 

さくらクリーニングのシミ抜き料金が変わりました

大切なお気に入りの洋服に、例え醤油の一滴でもシミを付けてしまったらガッカリですよね(T_T)

「でもクリーニングでシミ抜きを頼むと高そう。。。」と心配されている方は多いかと思います。

そこでさくらクリーニングでは分かりやすいシミ抜き料金形態を発表しましたのでご紹介します。

https://s-cleaning.com/wp/blog/post-2525.html

さくらクリーニングでは、これからも皆様の清潔で健康な、生活の役に立つ情報をご紹介してまいります^^

 

今年も皆さまには格別 のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始の営業は、
12月29日(土)まで平常営業
12月30日(日)は10時~16時
12月31日~1月3日 休業
1月4日(金)から通常通り営業となります。

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

夏の酷暑対策!涼しいコーディネートを考える。キッズ編

夏真っ盛りです。 暑い中でも元気に遊びまわる子供たちは代謝が良いのも相まって、頭 …

セルロースってどんな素材? 特徴をまとめました

突然「セルロース」と言われても「ん?聞いたことがあるような、ないような。。。」と …

漂白剤について 洗濯表示を復習しましょう

コロナウィルスの感染防止や拡散防止のために、皆さんも日々いろいろな対策をされてい …

柔軟剤
柔軟剤の使いすぎにご注意!

ここ数年、香り付き柔軟剤がブームですよね。お店に行くと、どれを選べばいいのか迷っ …

下駄箱のカビを防ぐ

梅雨に入って紫陽花や花菖蒲が美しい季節になりましたが、何となく湿度が高くてジメジ …

夏のサンダル・ミュールをきれいにしてからしまう

全国的に暑かった今年の夏は、サンダルやミュールを履いてお洒落を楽しんだ方も多いで …

no image
【11/30迄】さくらクリーニング冬支度キャンペーン実施中!

11月に入りだんだんと冬の訪れを感じることが多くなってきました。衣類やお布団も、 …

梅雨の時期、大切な衣類のために心がけたいこと

梅雨時は洗濯物のお悩みも多い季節ですよね(*_*) 大切な衣類はこの時期大切にケ …

マイクロファイバーってどういうもの?

布巾やモップ、スポーツウェアや毛布などに使われている「マイクロファイバー」という …

大掃除
年末の大掃除を効率化!今から事前準備をしておこう!

早いもので、もうあと1ヶ月半ほどで今年も終わりですね。 年末の恒例行事といえば・ …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP