山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

クローゼットにしまう前に

暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもので、このところ過ごしやすいお天気が続いています。
こちら山口県岩国市でも、朝晩は小寒いぐらいに秋めいてきました。

 

上着を羽織ってお出かけしたあと、家に帰ってその上着をクローゼットに、直行させていませんか?

 

衣類の収納において、湿気は大敵!

来ていた洋服を、すぐにクローゼットにしまえば部屋はスッキリしますが、衣類のためには良くありません!(゚д゚ll)ガーン

 

汗や湿気、ホコリや菌、更にはニオイまでつけたままですから、そのまましまうとカビやシミ、ニオイの原因になります。

 

次に着ようと思ったときに黄ばんでいたり、クローゼットの中の他の衣類にまでニオイを付けてしまったり。。。(T_T)

「一晩干し」してから!

衣類の思わぬトラブルを発生させないためにも、脱いだ洋服はキチンとハンガーにかけて、一晩干しましょう。

 

柔らかいブラシでサッとホコリを落としてあげれば尚良し。
汚れやシミがないかチェックして、一晩干した衣類をクローゼットにしまいます。

 

ほんのちょっとしたひと手間ですけれども、洋服を長持ちさせて、クローゼット自体も湿気らないように保てます。

靴も休日が欲しい!

靴も同じです。
一日履いていた靴は、思いのほか湿気を籠らせているんです。
脱いですぐに下駄箱に入れてしまうと、カビやニオイの原因に!

 

洋服に限らず靴も、一日履いたら風通しの良い場所で1日休ませてあげましょう。

 

次に着る時にも気持ちよく、そしていつでも出来るだけいい状態で着用したいですね^^

 

お洗濯やクリーニングの疑問、ご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

シンクのお手入れ

太陽の傾きが大きくなって、部屋の中にまで陽が差し込んでくる今日この頃ですね。 & …

お客様からの質問にお答えします~色移り~

洗濯に関するご質問で、最も多い物の1つに「色移り」があります。   洗 …

ペーパーナプキンの活用法10選

輸入雑貨屋さんや100円ショップ、バラエティストアなどで見かけるペーパーナプキン …

旅行や帰省のための洗濯屋知恵袋

いよいよ年の瀬ですね。 年末年始のお休みには、帰省に旅行にと楽しいご予定が盛りだ …

ベルトはどうやってしまっておけばいいの? 革ベルトから布製ベルト ワンピースのセットアイテムのベルトは紛失にも注意!

知らず知らずのうちに本数が増えてしまったベルトたち。皆さんはどのようにしまってい …

お客様からの質問にお答えします~白さをキープ~

  日に日に陽が長くなってきましたね。 お天気がいいと毎日のお洗濯物も …

お掃除のツボ 【手垢】で、印象が変わる
新しくなった洗濯表示記号「クリーニング」のマークは?

2016年12月より衣類の取り扱い表示が変更されています。洋服のタグなどに付いて …

洗濯バサミの色々 おしゃれなものから高機能なものまで 日々使うものだからこそできれば少し良いものを

毎日のお洗濯に欠かせない「洗濯バサミ」、どんなものを使っていますか? 今回は洗濯 …

冬物衣類、ちょっとしか着てないから?とそのまましまいこもうとしてませんか?大切な衣類は清潔に保ちましょう

いつの間にか季節は夏に向かっています^^ 冬物や春先に着た衣類を次のシーズンまで …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP