山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

「ブック型雑巾」で効率アップ

春ですね!
桜も咲いて暖かくなってくると、体も軽くなった気分です^^

 

急に家中のお掃除などもしたくなりますね。
「さて雑巾で拭き掃除でもしようか!」

 

今日はこの雑巾にひと手間加えて、効率よく拭き掃除をするアイデアをご紹介します。

 

雑巾洗いにかける時間を短縮?!

せっせと拭いて、せっせと磨いて
   ↓
 雑巾を洗って

 

せっせと拭いて、せっせと磨いて
   ↓
 雑巾を洗って

 

・・・・あれ?掃除の半分は雑巾洗いの時間??・・・

 

そんな時に便利なのが「ブック型雑巾」です。

 

作り方は簡単!

1)薄手の雑巾を数枚重ねます。
2)横長に置いて、真ん中を縦に縫い合わせます。
3)ペラペラめくれる「ブック型雑巾」の出来上がり(^O^)/

 

ページをめくりながら拭き掃除

拭き掃除をして雑巾が汚れたら本のページをめくるように、ペラっとキレイな面を出します。
汚れたら次のページをペラっと。

 

洗う回数が短縮されて、何度も家の中を行ったり来たりという手間や、雑巾を洗うたびに手が荒れる、なんてことも解消されますね!

 

色んな色を重ねて作ると、賑やかで楽しい雑巾に^^
効率もアップして、お掃除が楽しいですよ。
是非お試しください。

 

心も軽やかに、開放感一杯の春を楽しみましょう♪

 

今後もお掃除やお洗濯のチョッとした情報をご紹介して行きたいと思います。

 

疑問やご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

ベランダのお掃除をしよう お役立ちグッズを探してみよう!

室内はいつもきれいにしているご家庭でも、のお掃除はいかがですか? 毎日ベランダま …

お洋服にカビが!? 初期のカビなら除去できる可能性が高いです。プロにご相談ください!

肌寒くなってきて衣替えをしている時などに、 「衣類にぽつぽつと黒い点が??」「え …

no image
忘年会前にオススメ【におワンガード加工】で衣類の防臭対策!

そろそろ忘年会シーズンに突入ですね。この時期、どうしても気になるのが衣類に着くニ …

ビニール袋は【外して下さい】 m(__)m

本格的な【夏】になりましたね。 学生時代は、大好きだったのに 今は、辛い季節にな …

新しい洗濯表示にもそろそろ慣れてきましたか? アイロンがけやお洗濯時にきちんとチェックしましょう!

洗濯表示が変わったのが2016年の12月ですから、もうしばらく経ちますね。 こち …

カーテンをきれいにしておくとお部屋の清潔度は断然アップします!

陽が伸びてきて、春ももうそこまで来ている感じがする今日この頃ですね^^ この時期 …

シンク
キッチンをいつも綺麗に!お手軽掃除グッズを常備しよう!

家の中でも特に汚れやすい箇所の一つにキッチンがあります。 飛び散った油でコンロま …

クリポンをご存知ですか? 簡単便利!おすすめです!

突然ですが、皆さんのお財布の中はスッキリしていますか? 金運上昇という視点から見 …

アルカリ洗剤と中性洗剤、どんな場面にどちらが適任?

普段皆さんがご家庭で洗濯をする時の洗剤は、どんなものを使っていますか? 液体の洗 …

12月のお得情報をお知らせします!

あっという間に師走ですね。 今年も1年間大変お世話になりました。 さくらクリーニ …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP