山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

寝具でときどき見る、「綿マイヤー」とか「マイヤー毛布」ってなんだろう?

「マイヤー毛布」という言葉、聞いたことはあるけど良く知らない、という方は多いかもしれません。

マイヤー毛布とは?

マイヤーとは素材の名前ではなく、製法に由来する呼び名です。

今から50年ぐらい前にドイツのカールマイヤーというメーカーの紡績機械とその方法から「マイヤー毛布」と呼ばれるようになりました。

毛足が長く、柔らかさがある

マイヤー毛布の特徴はこの「毛足」と「手触り」でしょう。

肌触りに大きく関わるパイル糸がふんわり感やボリュームを生み、底部は基布にしっかりと支えられています。

毛足は長いものから短いものまで様々です。

保温性に優れている

毛足が長くてふかふかした布ですから、たくさんの空気を抱え込んで大変温かい毛布が作れます。

保温効果が高いのですね。

肌触りが良くてふわふわの温かい毛布、それはもう気持ち良いことこの上ないです。

しかし素材としてはアクリル製、ポリエステル製、またはその混紡のものが多いです。その場合、保温性に優れている一方で吸湿性は低く、汗ばんだ時にはジメジメじっとりとしてしまうこともあります。

少々おもめ

マイヤー毛布は化学繊維を二重に重ねて作られていることがほとんどです。

毛足もある程度長く、生地が二重になっていると気になるのは「重さ」です。

サイズや厚みにもよりますが、ずしっとした重さが感じられるでしょう。

冬場はやや重めの掛布団の方が良く眠れる、という方にはお勧めです。

二重に重ねて作られるマイヤー毛布に対して、ニューマイヤー毛布というものもあります。

こちらは生地が二重ではなく一重です。

かさばらず、重さも半分ですから扱いやすいですね。

化繊の毛布は静電気が起きやすい

マイヤー毛布は化学繊維性のものが多く、確かに温かいのですが静電気が起きやすいところが困りものです。

パチパチしたり髪の毛が纏わりついたり、毛布にホコリが付きやすくなったりして悩むことになりかねません。

できれば購入する際に「静電気防止加工」を施したものを選ぶか、クリーニングに出して「帯電防止加工」をご利用ください。

寝心地が格段に良くなりますよ。

綿マイヤーとは

マイヤー毛布の多くが化学繊維性ですが、もちろん天然繊維で作られたものもあります。

「綿マイヤー」や「綿混マイヤ」ーなどは保温性、吸湿性にも優れ、肌触りも良く季節を問わず使用できます。

赤ちゃんの布団やおくるみにも

肌がデリケートで良く汗をかく赤ちゃんには「綿マイヤー」の寝具やおくるみが良いですね。

贈り物としても喜ばれるでしょう。

マイヤー毛布の弱点

お手頃な価格で色合いも綺麗なマイヤー毛布は、手触りも良くて温かくて重宝しますが、弱点も良く知っておきましょう。

毛足が潰れてしまうと台無し

化繊でもツルツルしっとりした手触りを楽しめますが、毛足が倒れて潰れたまま戻らなくなってしまうと、温かさが格段に落ちてしまいます。

経年劣化や長期保管などでこのような状態になってしまうと、残念ながら復元は難しいでしょう。

洗濯できるものが多いけれども。。。

化繊や綿混などのマイヤー毛布は家庭で洗濯できるものもあります。

赤ちゃんのおくるみやシングルサイズの毛布ぐらいならば洗濯機でも洗えるかもしれません(洗濯表示をしっかり確認してくださいね)。

しかしダブルサイズなどの大判マイヤー毛布は、洗って脱水をかけても、重い!

圧倒的に重くなります。

物干し台に持っていくのも大変です。

風に煽られたら洗濯バサミも吹き飛びます。

例えご家庭の洗濯機が大型で、ダブルのマイヤー毛布がすっぽり入るような大きさであっても、これはやはりクリーニング店にお任せください。

元通りのふわふわで温かい毛布として長く使うためにも、プロのお洗濯で、プラス「静電気防止」のオプションをお選びいただければ間違いなし(^O^)/

寒い季節になりますが、皆さまご自愛くださいね。

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

2020年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 本年も恙なく新しい年を迎えられましたこと、 …

お客様からの質問にお答えします~白さをキープ~

  日に日に陽が長くなってきましたね。 お天気がいいと毎日のお洗濯物も …

気が付くと汚れている襟の内側!黄ばみ・黒ずみの原因は!?

お洋服の襟の内側をふと見ると、いつのまにかうっすら黄ばんでいることありますよね? …

分別している家庭ごみが邪魔になる(´;ω;`) スマートに暮らすための工夫

毎日の生活で出るゴミ、皆さんはどの様に分別していますか? お住まいの市町村によっ …

シミ抜き
さくらクリーニングの「しみ抜き」について 大切な衣類のしみ、あきらめずにプロにご相談ください

お気に入りの洋服に、どう見ても目立つようなシミを付けてしまって、しょんぼりした経 …

良い睡眠と健康のために 夏の寝具を見直してみる 清潔と心地よさをさくらクリーニングは応援します

気温も湿度も上がる夏の夜。 暑くてなかなか寝付けない人や、何度も目が覚めてしまう …

秋に済ませておきたい片づけ!大掃除分割作戦 座布団や椅子編

大掃除分割作戦も5回目となりました。 今回は座布団やクッション、椅子の大掃除作戦 …

布製バッグのお手入れを考える

トートバッグから巾着袋やポーチまで、布製バッグは日々大活躍しますよね。 でも気を …

2024年11月 会員様お得情報

  数週間前まではあんなに暑かったのに、朝晩の気温もぐっと下がってきま …

クリポンを使ってみませんか??

クリーニングに関するお悩みはありませんか? 例えば 「たしか割引キャンペーンのク …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP