山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

お客様からの質問にお答えします~ポリウレタンと塩素系漂白剤~

「お気に入りの白いカットソーがくすんできたので、塩素系漂白剤に長めの時間つけおきしてから洗濯したら、巨大化しました(泣)。どうしてでしょう?」

 

カットソーが全体に伸びるという、なかなか珍しい事案なので、今回はこちらをご紹介します^^

 

「綿とレーヨン」のカットソーを何度か塩素系漂白剤で漂白したそうですが、推察するに、恐らくポリウレタンも混紡されていたのだと思います。ストレッチ素材のシャツなどによくありますよね。縦横に良く伸びる材質の衣類が。

 

ポリウレタン素材の弱点

ポリウレタンは色々な使われ方があります。

 

・ストレッチ加工糸
・接着樹脂
・コーティング加工布
・合成皮革や人工皮革

 

とても身近なのですが、このポリウレタンという素材は、体指や熱、紫外線や化学物質などの影響を受けやすく、更に時間とともに少しづつ分解されてしまうという弱点があります。

 

塩素系漂白剤は強力

お客様からの質問にお答えします!~漂白剤~ でもご紹介した通り、塩素系漂白剤は強アルカリ性です。確かに漂白手段としては効果がありますが「綿と麻」の「白物」のみ、と限られていますね。

 

商業クリーニングでも塩素系漂白剤は最後の手段です。そして通常のすすぎだけでは不十分なので、中和剤(ハイポ)で中和して生地に残った漂白剤成分を落とします。

 

そうしないと副作用として生地が傷んでしまうんですね (^^;)

 

ポリウレタン vs 塩素系漂白剤

今回のカットソーは繰り返し塩素系漂白剤を使用し、更に浸け置きもしたとのことですので、これがポリウレタン混紡の糸にダメージを与え、伸縮性がなくなってしまったのではないかと思われます。
要するに糸がボロボロになって引っ張る力がなくなったという訳です。(伸びきったゴムみたいなイメージですかね)

 

一般的に衣類の取り扱い表示には【塩素漂白(サラシ)禁止】となっていると思います。塩素系漂白剤は台所用、と思って頂いた方がよろしいかと思います。

 

洗濯のこと、衣類の取り扱いのことなど、ご不明なことがありましたら、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください (^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

排水口のぬめりを簡単にお掃除する方法

  今回はお掃除を簡単にする方法をご紹介したいと思います。 &nbsp …

2023年5月 会員様お得情報

快晴!!五月晴れ!!衣替えはお済みですか? 気持ちの良い季節になりました。 お洒 …

そろそろ衣替え。冬物衣類の「仕舞い方」

冬の間大活躍したコートやジャケット、セーターをしまって春物を準備する季節になりま …

6月臨時営業(サテライトクリーニングサービス)「旧川下店」

  しっとりとした空気に緑の香りが漂う初夏を迎え、 皆さまますますご清 …

ごみ箱にこれまでレジ袋を利用していたら、これからどうする?

2020年7月から全国的に始まった「レジ袋有料化」ですが、もうさすがに慣れました …

傘のお手入れ

毎日暑い8月ももう終わりですね。 最近の天気は日中晴れて暑いのに、夕方から一時的 …

ジャージー素材ってどういう布地?

よく耳にする「ジャージ」って何でしょう? 簡単に言うとジャージ―素材で作られた衣 …

no image
クリーニング店の上手な利用法

ポケットの中の物は出しておこう! まずはポケットの中をチェック。大切なものが入っ …

注意の必要な洗い物を、もっとスムーズに、もっと詳しくお伝えするために

さくらクリーニングでは、注意の必要な洗い物を、もっとスムーズに、もっと詳しくお伝 …

毛布など「大きな」お洗濯物を干すときのポイント

冬場は乾燥した日が多いとはいえ、タオルケットや毛布、こたつカバーなどの大きいもの …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP