山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

レザーブーツのお手入れをしましょう

冬の足元のおしゃれとしてブーツを愛用されている方も多いでしょう。

お気に入りのレザーブーツを、履き心地の良いままいつまでも綺麗に、長く履きたいと思いませんか?

今回は難しいと思われがちな「レザーブーツのお手入れ方法」をご紹介したいと思います。

 

何はともあれ「ブラシがけ」が大切!

靴のお手入れをする時に大切なアイテムが「靴用ブラシ」です。

スーパーやホームセンター、靴屋さんでも良く売っているのを見かけます。

革靴のためには「馬毛」がお勧めです^^

 

ブラッシングで細かい汚れもスッキリ!

強くこする必要はありません。

毛先で柔らかく、優しくブラッシングしてください。

紐があるレザーブーツの時には、紐を全部取ってからブラッシングすると簡単ですよ^^

縫い目の部分や革が段になっているところ、靴底などもこまめにブラッシングしてください。
革の奥に溜まっている汚れや、不要な油分を浮かせて拭き取りやすくしてくれます。

 

クリーナーの使い方は?

良くブラッシングしたら革靴用のクリーナーを使ってお手入れします。

柔らかい乾いた布で!

クリーナーは汚れを落とし、革のコンディションを整える役目をしてくれますが、いっぺんにたくさん付けないように気を付けましょう。

柔らかい布に少し取って、薄く薄く広げていきます。

30秒ほどそのままにして、乾拭きをするとピカピカになりますね(^O^)

 

オイルの使い方は?

革靴がクリーナーでピカピカになってから、オイルを使ってのひと手間が履き心地や、長持ちを左右します。

 

革を柔らかくして履き心地良く

オイルは革製品を柔らかくしてくれる働きがあります。「いつも足に当たって痛い(+_+)」という部分がある場合にも有効です。

柔らかいスポンジや乾いた布などで少量ずつしっかりと伸ばしてみてください。

全体に薄く伸ばしたら、足に当たる部分や柔らかくしたいところにだけ、また少しオイルを伸ばします。

 

オイルで傷を目立たなくする

革は動物性ですから、適度な油分を補うことで「カサカサ肌荒れ状態」から「しっとりもっちり肌」に変わります。

また擦れて傷が付いてしまった部分も、オイルを塗ることで目立たなくし、更に傷が付くことも防いでくれますよ。

ここまで出来たら、また柔らかい乾いた布で丁寧に乾拭きして、もう一度優しくブラッシングです。

オイルの栄養分をブラシで革の奥まで行き渡らせるイメージで、撫でるようにブラシがけをしてあげましょう

 

仕上げにシュッと防水スプレー

どうでしょう。
お気に入りのレザーブーツがピカピカに輝いていますね!

この状態を保つため、最後にシュッと防水スプレーを忘れずに^^

片方に2秒ほどスプレーしておくと、汚れや水気から守ってくれる効果が期待できます。

 

毎日クリーナーで拭いたり、オイルを塗る必要はありません。

ただ毎回履く度にブラッシングだけは忘れずにしてくださいね♪

 

今回はレザーブーツのお手入れ方法をご紹介しましたが、その他の素材で冬の間お世話になったスノーブーツのお手入れ方法をご紹介している記事もありますので、ぜひ合わせてお読みください。

スノーブーツのお手入れ方法&しまい方

お洗濯の疑問やご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください。
いつでもお待ちしています(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

クリポンを試してみませんか? とっても便利なアプリです!

日頃からお使いのスマートフォンには色々なアプリがありますよね。 暮らしを便利にす …

お掃除のツボ 【手垢】で、印象が変わる
クリーニングをもっと便利に! クリーニングアプリ「クリポン」!!

皆さんが普段ご利用のクリーニング店、便利なことがたくさんあります。 例えば家で洗 …

no image
【洗濯表示】ご家庭での洗濯方法は「家庭洗濯」の記号を確認!

前回の記事でもお伝えしましたとおり、12月1日から衣類のラベルなどに記載される洗 …

たまには掃除しよう!~タンス・クローゼットの中~

梅雨から夏にかけてのこの時期、気温も湿度も上がってくると、活発になるのはカビや菌 …

着物
お正月に着た着物はぜひさくらクリーニングでメンテナンスを!

最近、お正月の初詣やご挨拶回りなどに着物で出かける方が徐々に増えてきているといい …

no image
アセテート

アセテートとは coming soon… 素材CHECK! &nbs …

no image
ポリウレタン

ポリウレタンとは?   素材CHECK! ポリウレタンは、約60年前に …

エコバッグを清潔に保ちたい

2020年7月1日より「レジ袋の有料化」がスタートしています。 皆さんはエコバッ …

【ダウンを洗うタイミング】「もこもこ・ふんわり♪」ダウンの秘訣!

来シーズンも「もこもこ」「ふんわり」で着るためには! 来年もダウンを「もこもこ」 …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP