山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

夏のサンダル・ミュールをきれいにしてからしまう

全国的に暑かった今年の夏は、サンダルやミュールを履いてお洒落を楽しんだ方も多いでしょう。

涼しい秋になると真夏のファッションはおしまいです。お手入れをしてキレイにしてからしまいましょう。

素材が違えばお手入れ方法も変わる?!

せっかく気に入って買った履物ですから、出来るだけ長持ちさせたいですよね。

シーズンオフにはしっかりお手入れしておきましょう。

素材別に基本的なお手入れを記していますが、購入時に付いていた注意書きなどを念頭に、繊細なものには個別の対応をしてくださいね^^

本革、合成皮革製のサンダル・ミュール

本革製のサンダルやミュールのお手入れの基本は、水で濡らしてしっかり絞った柔らかいタオルなどを使って優しく拭くことです。

汚れを拭き取ったら直射日光を避け、風通しの良い場所で良く乾かします。

本革製品に革用のスプレーをする時には、目立たないところで試してシミにならないか確認してから全体にスプレーしましょう。

ゴムやポリウレタン製

ビーチサンダルで良く知られるこれらの素材の場合は、水洗いが最適です。

注意するのは直射日光を避けて良く乾かすこと。風通しの良い日陰がポイントですよ^^

綿や麻など天然繊維製

天然繊維は洗えそうに見えますが、型崩れすることが多いので水洗いは避けたいですね。

薄めた中性洗剤を含ませた柔らかいタオルなどを固く絞り、優しく拭きます。

更に洗剤分を落とすために、水で濡らして良く絞った柔らかいタオルなどを使って優しく拭き上げます。

その後は他の素材のサンダルやミュールと同様、日陰で風通しの良い場所で良く乾かします。

ほんの一手間が長持ちさせる?!

サンダルやミュールをキレイに長持ちさせるためには、
シーズンオフだけでなく、シーズン前やシーズン中にもちょっとしたひと手間で大きく差が出ますよ。

履く前にシュッとスプレー

防水スプレーは外からの水分にも、足からの汗にも効果があります。

シーズンオフにもお出かけ前にも、シュッと防水スプレーをひとふりしておきましょう。汚れが浸み込むのを防ぎます。

軽くブラッシングする

ビーチサンダルやミュールなど、砂や泥が付いたままにしておくとすぐに傷んでしまいます。

家に帰ったら柔らかいブラシでサラッと汚れを落としておきましょう。

消しゴムタイプのクリーナーがピンポイントで活躍

踵の部分や爪先の部分に付いてしまった小さな汚れなどは、消しゴムタイプのクリーナーが大活躍です。

汚れた部分を中心に優しく擦って落とします。

決して強くゴシゴシしないでくださいね。摩擦熱で変色しないよう、注意し、赤ちゃんをふく気持ちでやさしく!がポイントです。

足もキレイに

サンダルやミュールなどは、素足で履くことが多いでしょう。

足が汚れているとその分履物も汚れてしまいます。

足は思いのほか見られています(^_^;)
足のお手入れも忘れずに!

キレイな足で履けばサンダルの汚れも少なくなりますよ。

 

お気に入りのサンダルやミュールは来シーズンまで休んでもらいましょう。

下駄箱や靴箱にしまっておくときの注意点も、ぜひ以下の記事を参考になさってください。

下駄箱のカビを防ぐ

 

きちんとお手入れをしておけば、次に履く時も気持ちが良いものですよ^^

洗濯やクリーニングに関する疑問やご質問は、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

簡単♪ラクチン♪便利なお掃除アイテム「スクイージー」

窓ガラスのお掃除の時、丁寧に拭いたのにどうしても拭き跡が残ってしまうっていう経験 …

2022年10月 会員様お得情報

暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもので、すっかり秋の空模様です。 スポーツをした …

綿ローン って言いますよね。ローンってなに? 60とか80ってどういうこと?

暑くなってくると自然と、肌触りが良くて軽くて、目にも涼し気な衣類を選びますよね。 …

洗濯機
洗剤・柔軟剤は適量を!使いすぎはNGです!

最近、市販の洗濯洗剤や柔軟剤は「少量でもOK!」が売り文句の商品が増えてきました …

清潔なお布団のススメ

一生のうちの1/3を過ごすと言われている「布団」ですが、皆さんはお布団のお手入れ …

ペットの抜け毛の掃除法

立春を過ぎても、まだまだ厳寒の季節ですね。 いつも温かい部屋で、ぬくぬくとしてい …

夏物衣類もそろそろおしまい? たくさんあるTシャツの片づけ・収納を工夫してみる

色や柄、素材も色々なTシャツは夏の定番ですが、インナーとしても楽しめるため、通年 …

ウェットクリーニングとはなにか? おさらいしておきましょう!

前回のブログでご紹介した通り、さくらクリーニングではコースと料金の設定が新しくな …

no image
【入会金無料】さくらクリーニング新規会員様大募集中です!

さくらクリーニングでは、只今新規会員様を大募集中です。 もちろん、入会金は無料♪ …

お客様の質問にお答えします!~布製マスク(クールタイプ)を洗うとき~

新型コロナウィルスの拡散予防策としてマスク着用を続けている昨今ですが、暑くなって …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP