山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

【洗濯表示】「乾燥」編!11種類に増えて全く異なる記号に変わります!

新しい洗濯表示について、何回かに分けて1種類ずつご紹介していますが、今回は乾燥に関する表示について取り上げたいと思います!

 

乾燥

 

皆さん、ご家庭で衣類の洗濯&乾燥をしたら予想外に縮んでしまった!型崩れして元に戻せなくなってしまった!という経験はありませんか?

衣類の乾燥って実はとってもデリケート。洗濯表示に明記してあるとおり乾かさなければ取替しのつかない状態になってしまうこともあります。

そんな大切な洗濯表示の記号ですが、新しい表示では従来とは全く違う記号に変わりました。

誤った乾燥方法で大切な衣類をダメにしないよう、一通り確認しておいてくださいね。

 

 

従来の乾燥に関する表示記号

新しい表示をご紹介する前に、まずは従来の表示記号を見てみましょう。

旧乾燥表示

このように洋服の形をした記号4種類自然乾燥について表現されていました。(左から「つり干しがよい」・「日陰のつり干しがよい」・「平干しがよい」・「日陰の平干しがよい」)

さらに、絞り方に関する表示記号が2種類ありました。(左から「絞ってはいけない」・「手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は、短時間で絞るのがよい」)旧絞り表示

 

新しく追加された「タンブル乾燥」の記号

新しい表示では、従来からあった「自然乾燥」に加えて「タンブル乾燥」に関する表示が追加されました。

タンブル乾燥

タンブル乾燥とは、洗濯機能と乾燥機能の両方がついた洗乾一体型洗濯乾燥機回転式の衣類乾燥機によって衣類を回転させながら温風で乾燥することをいいます。

タンブル乾燥に関する表示記号は以下のとおりです。

 

タンブル乾燥ができる(排気温度上限80℃) タンブル乾燥ができる(排気温度上限80℃

この表示がついていたら、ご家庭の乾燥機を使用して衣類の乾燥をしても大丈夫です。また、丸の中の点が2つ(・・)の場合は乾燥温度が高めでも大丈夫ということを表わしています。

 

低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃) 低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃

丸の中の点が1つ(・)の場合は、ご家庭の乾燥機を使用しても良いですが、低めの温度設定にしましょう。

 

タンブル乾燥禁止 タンブル乾燥禁止

この表示がついている衣類は、ご家庭でのタンブル乾燥はできません。

 

 

自然乾燥には「ぬれ干し」の記号が追加されました。

従来からある「自然乾燥」に関する表示記号についても、新たに「ぬれ干し」に関する表示記号が追加されました。

「ぬれ干し」とは洗濯機による脱水や手でねじり絞りをしないで干すことをいいます。

従来の「絞り方」に関する表示は廃止されましたが、「ぬれ干し」の表示記号に同様の意味が含まれています。

 

自然乾燥に関する表示記号は以下のとおりです。

つり干しがよい つり干しがよい
日陰のつり干しがよい 日陰つり干しがよい
平干しがよい 平干しがよい
日陰の平干しがよい 日陰平干しがよい

以上の4つは従来から存在している内容ですが記号が大きく変わりました。シンプルになりましたね。

 

新たに加えられた「ぬれ干し」に関する記号は以下のとおりです。

ぬれつり干しがよい ぬれつり干しがよい
日陰のぬれつり干しがよい 日陰ぬれつり干しがよい
ぬれ平干しがよい ぬれ平干しがよい
日陰のぬれ平干しがよい 日陰ぬれ平干しがよい

従来の絞り方の表示にあった「ヨワク」という記号に相当するものは新しい表示では無くなってしまいましたが、必要に応じて記号のそばに「弱く絞る」など文字で表示されますので、あわせて確認するようにしてください。

 

 

不安な場合はクリーニング屋にお任せください!

新しい洗濯表示は従来よりもバリエーションが増え、衣類に応じてより適切な乾燥方法を表現できるようになりました。

しかし、種類が多いので覚えるのが少々大変かも!?

もしも衣類の乾燥で不安を感じることがありましたら、ぜひ山口県岩国市のさくらクリーニングにお任せください!

新しい洗濯表示に応じた適切な方法にてプロの技術で綺麗に仕上げます♪

 

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

洗濯バサミの色々 おしゃれなものから高機能なものまで 日々使うものだからこそできれば少し良いものを

毎日のお洗濯に欠かせない「洗濯バサミ」、どんなものを使っていますか? 今回は洗濯 …

2020 夏季の店休及び営業日のご案内

今年の夏季休業日のお知らせです。 8月9日(日) 10時~16時 時短営業 10 …

洗濯
冬のお洗濯の秘訣!こまめに洗って生乾きを防ごう!

だんだんと外での家事が寒くて辛い季節になってきましたね(>_<) 特 …

2022年8月 会員様お得情報

本格的に夏ですね。 今年の夏は猛暑、酷暑などとも報道されています。皆さんの地域は …

部屋干しのお助けグッズ

近所の紫陽花が咲き始めました。間もなく梅雨の時期ですね。   しとしと …

なんだかモワっと汗臭い洗濯物 匂いの原因と洗濯の工夫

洗濯物を外に干して、すっきり乾くと気持ちが良いものですよね。 しかし日中は仕事が …

グログランってなんだろう?

「グログラン」と聞いて「知ってる!」という方は洋裁の知識がある方かもしれません。 …

お正月や成人式で着た着物、きれいにしてからしまっていますか?

ここ数年の着物ブームもあり、お正月や成人式、結婚式のお呼ばれなどの晴れの日に着物 …

不要な書類はしっかり片づけて! 「見つからない!」を防ぎたい

職場や家庭に溢れている「書類や紙媒体のもの」。 いつか使うだろう、捨てちゃまずい …

お客様の質問にお答えします!~布製マスク(クールタイプ)を洗うとき~

新型コロナウィルスの拡散予防策としてマスク着用を続けている昨今ですが、暑くなって …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP