山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

セスキ炭酸ソーダとは?

「セスキ炭酸ソーダ」というアルカリ剤をご存知でしょうか?

最近では100円ショップでもドラッグストアでも販売されています。

見た目は重曹に似た粉末です。

今回は毎日の掃除にも、ナント洗濯にも役立つ「セスキ炭酸ソーダ」をご紹介いたします(^o^)丿

 

セスキ炭酸ソーダの特徴

アルカリ剤でお馴染みの重曹よりも水に溶けやすく、手肌に優しく、それなのに汚れ落ちも良いと言われています。

セスキ炭酸ソーダが得意なこと

アルカリ剤の特徴として、油汚れやたんぱく質を洗浄する時には役立つでしょう。

例えば
・台所の油汚れ
・プラスチックなどに付いた手あか汚れ
・タッパーやお弁当箱のベタベタ
・皮脂や血液などの汚れ

これらの汚れを落とすことが得意です。

セスキ炭酸ソーダが苦手なこと

何だか使いやすそうなセスキ炭酸ソーダですが、苦手な汚れもあります。

例えば
・靴や衣類のドロ汚れ
・機械油や口紅などの油汚れ
・衣類についてしまったシミ

これらの汚れには、それぞれに得意な洗剤を使用した方が良いでしょう。

セスキ炭酸ソーダを掃除に使う方法

使い方は簡単です。

水500mlに対してセスキ炭酸ソーダの粉末小さじ1杯入れて混ぜ合わせるだけです。

スプレーボトルなどに入れておくと使いやすいでしょう。

ガスコンロや換気扇の油汚れには、スプレーボトルに入れたセスキ炭酸ソーダ液をシュッシュと吹きかけて、油が浮いてきたら雑巾やキッチンペーパーで拭き取ります。

ベトベトするタッパーのふたやプラスチック容器にはセスキ炭酸ソーダ液につけおきしてから洗うと効果的ですよ^^

 

洗濯にもセスキ炭酸ソーダ

肌着やタオルなど、洗っているのにニオイが気になるものにはセスキ炭酸ソーダがニオイ取りの役目になってくれることがあります。

枕カバーや肌着のニオイを何とかしたい!

加齢臭なのか何なのか、「お父さんのシャツ、洗っても洗ってもクサイのよ!」という時には、洗濯機に洗剤と一緒にセスキ炭酸ソーダを大さじ1杯~2杯入れてみて下さい。

たんぱく質汚れに強いので、しつこい皮脂汚れやおねしょシーツのニオイもスッキリ落とします。

洗濯物の生乾きのニオイも抑える!

洗濯物がカラッと乾いてくれればいいのですが、生乾きだったり湿っている時間が長かったりすると、嫌なニオイがすることがありますよね。

そんな時にも通常の洗濯にセスキ炭酸ソーダ大さじ1杯を追加して洗濯してみてください。
生乾きのニオイが薄らいでいるのが実感できると思います。

セスキ炭酸ソーダを使用する時の注意点

強い洗剤を使わなくても油汚れや皮脂汚れが落ちるなんて、救世主のようなセスキ炭酸ソーダですが、アルカリ成分が強いため、素材によっては変色したりシミになったりすることがありますので注意が必要です。

・畳
・白木などの木質素材
・ジュート(黄麻)の繊維素材(カーペット含む)
・アルミニウム
・デニムなど色落ちしやすい衣類

これらの素材は変色したりシミが残ったり、黒ずんだりしてしまいます。
動物の毛(羊毛など)の素材はたんぱく質なので、アルカリ剤であるセスキ炭酸ソーダを使って洗うと繊維が傷んでしまいます。

また肌の弱い方は、使用する際に手袋をするなどして皮膚の保護をしてください。

 

上手に使うと汚れもスッキリ落ち、環境にも優しいセスキ炭酸ソーダをご紹介しました。ぜひお試しください。

 

洗濯やクリーニングに関する疑問やご質問は、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

no image
シミの構造

「汚れ」が「シミ」になる過程 シミの構造   シミの付いた直後 シミが …

ダウンジャケットもそろそろお片付けモードに。 「ダウン」「フェザー」「中綿」の違いを理解しておきましょう。暖かさを維持したいならなるべくクリーニングのプロにお任せください。

今年は暖冬のようで、例年より2週間も早く春一番のニュースも聞かれます。 日中も暖 …

ゴールデンウィークの営業のご案内

いよいよ平成も最後になりました。 5月1日からは年号も令和となりますね^^ &n …

2021年~2022年 年末年始の店休日のお知らせ

  2021年もあっという間に残りわずかとなりました。 皆さんも年末に …

掃除道具
2分の1大掃除のススメ

早いもので今年ももう半分が過ぎました。 年末に一生懸命大掃除した部屋も、何となく …

洗濯物の悪臭の原因!? カビや洗濯槽の汚れとたたかう!

こんにちは。山口県岩国市のさくらクリーニング店です。   このところ初 …

2025年4月の会員様お得情報

2025年4月の営業日のご案内   4月: 3日(木)・10日(木)・ …

no image
クリーニング店の上手な利用法

ポケットの中の物は出しておこう! まずはポケットの中をチェック。大切なものが入っ …

不要な書類はしっかり片づけて! 「見つからない!」を防ぎたい

職場や家庭に溢れている「書類や紙媒体のもの」。 いつか使うだろう、捨てちゃまずい …

秋に済ませておきたい片づけ!大掃除分割作戦 ベッドの周り編

陽が短くなったなぁ、と感じる今日この頃です。 暑すぎず寒すぎず、晴れた日には洗濯 …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP