山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

人生の3分の1を過ごすお布団、清潔にしていますか?

お布団

人間の平均的な睡眠時間は8時間前後と言われています。

8時間は1日の3分の1の時間。ということは、人生の3分の1の時間睡眠に費やしている計算になります。そんなに長い時間お布団で寝ているなんて、ビックリ!ですよね。

それなのに、知らず知らずのうちに汚れが蓄積したお布団で毎日寝ている人って案外多いらしいんです・・・せっかくの睡眠時間、清潔なお布団で過ごしたくありませんか?

 

お布団の中には汗や皮脂が浸みこんでいます・・・!

人は寝ている間にコップ一杯の汗をかいているってご存知ですか?年間平均して1日当たりコップ一杯ほどになるそうですから、夏場はもっとたくさんの汗をかいていることでしょう。

寝ている間にかいた汗のほとんどは、お布団や枕が吸収しています。また、肌が直接触れている部分には皮脂が付着し、やがて中に浸みこんでいます。それらはお布団を洗わない限り蓄積していく一方です。さらに恐ろしいことに、汗や皮脂による汚れはダニの大好物。気が付いたらお布団の中がダニの温床になっている・・・かもしれません!!

布団

最近は、質の高い睡眠をとることが大切とされ、身体への負担が少ないお布団や首・頭にぴったりフィットした枕を購入される方が増えてきていると聞きます。

しかしそのお布団、綺麗な状態で使っていますか?

せっかく良いお布団・枕を購入しても、清潔にしていなければダニに噛まれたりアレルギーが出たり・・・と質の高い睡眠をとるどころじゃなくなってしまいます。

せめて、週に一回は布団カバーや枕カバー、シーツ類を洗ってくださいね。それでもお布団に浸みこんだ汚れは残ったままですので、年に何回かお布団そのものを洗ってくださいね。お宅の冬用掛け布団は、洗ってからしまいましたか?使う前に綺麗に洗ってくださいね!

 

お布団洗いはぜひクリーニング屋にお任せください♪

お布団

とはいえ、ご家庭でお布団を洗うのは大変です。羽毛布団に関していえばフワフワな状態をキープするのは難しいと思います。

さくらクリーニングでは寝具類のクリーニングもお取り扱いしていますので、ぜひご利用くださいね♪掛け布団敷布団はもちろん、毛布こたつ布団もOKです。

お布団を洗うなら本格的に寒くなる前の今がオススメです!

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

Highブランドクリーニング
高級ブランドのスーツやコートのクリーニング、さくらクリーニングサービスに安心してお任せください【Highブランドクリーニング】

肌寒くなりましたが、お洒落をするにはもってこいの季節です。 ここぞ!という時に着 …

緊急企画!毛布・羽毛布団をクリーニング便で!【1日3名様限定】

緊急企画!3月31日(金)まで 毛布、羽毛布団のクリーニングが特別割引価格&クリ …

no image
「シミ」と「汚れ」は違います

汚れとシミは違います 「汚れ」とは何か?、「シミ」とは何か? 汚れが、時間が経ち …

秋に済ませておきたい片づけ!大掃除分割作戦 窓のお掃除編

前回はベッド周りの大掃除分割作戦でしたが、今回は窓のお掃除についてご紹介したいと …

ピケってどんな生地? どんな洋服に使われてる??

今回はオールシーズン大人気の「ピケ素材」について少しご紹介したいと思います。 聞 …

結婚式での装い

全国の広範囲で梅雨入りしていますね。 今年も半分まで来ました^^   …

物干しやハンガーなど 洗濯物を干すときのアイテムたちもきれいにしておきましょう

天気の良い日には洗濯物をパーッと干して気分もリフレッシュしたいですよね。 でもち …

スーツケースのメンテナンスと保管の工夫

帰省や海外旅行など、楽しいお出かけが増える季節ですね。 特に「まとまったお休みが …

2022年11月 会員様お得情報

新米の美味しい季節になりました。 最近日暮れが早いと思っていたら、11月7日はも …

年末年始の営業について

今年も残すところあとわずかとなりました。 皆様ますますご清栄のことと心よりお喜び …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP