山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

~アレルギーの人が出来る日常のお洗濯の注意点~

アレルギーの症状は色々ありますが「何か洗濯で気を付けたらいいことはありますか?」というご質問を頂きました。

 

私もアレルギーに悩まされ続けているので、現段階で解決策がないことはよく解っています。
そしてアレルギーの原因と症状は人それぞれです。
解決策もこれが正しいという物が無いのですが。。。

 

余分なものは「使わない」

【使わない】
まずお勧めすることが香料の無いタイプの洗剤を使いましょう、ということです。
市販のものでは余り種類もありませんが、汚れを落とす機能の他に「香り」を添加しているということは、この香り成分が余分なアレルゲンになっているかもしれません。

 

特に最近では、香りが長続きします!という製品が人気です。これらには注意が必要です。
シャンプーやボディソープを選ぶように、洗濯石鹸も「肌に触れるもの」という認識でお選びいただくと良いかと思います。

 

 

アレルゲンかもしれない成分を「減らす」

【減らす】
細心の注意を払って購入した洗濯石鹸でも、洗い方を間違えると効果が見込めないということもあります。

 

というのもご家庭での洗濯では、きちんとすすぎができていない場合が多いのです。
洗濯機の容量を超える洗濯物を入れて、しかも洗剤も入れ過ぎで。。。

 

こうなると良く洗えていないどころか、良く濯げていないという状況を引き起こしてしまいます(*_*)

 

濯ぎ不良を起こさないよう、日ごろからチェックしてみてくださいね。
・洗濯物を洗濯機に入れ過ぎてませんか?
・洗剤は入れ過ぎず、正しい量ですか?
・節水コースやお急ぎコースを使う場合、水温の低い冬場は特に洗浄力も濯ぎ力も低下しています。

 

良く干して「防ぐ」

花粉の時期やPM2.5など大気の汚染も心配で「天日干し」ができないこともありますね。

 

部屋干しはアレルゲンを付着させない手段として有効ですが、気を付けなければいけないのが「生乾き」になる可能性があるということです。
部屋干しの場合天日干しより日光や風の力を借りないため、効果的な乾燥ができない場合もあります。

 

生乾きの繊維は雑菌が繁殖しやすく、アレルギー症状を悪化させる恐れがあります。
もしも生乾きの衣類やタオルからイヤな臭いがしていたら、使わずに洗い替えましょう。

 

【余分なものが入っていない洗剤で洗い、良く濯ぎをし、しっかり乾かしてから使う】

 

以上は私の経験から得た洗濯法ですので、どなたにも当てはまるとは言い切れませんが、アレルギーがある方にも無い方にも最良の安全策ではないかな、と思っています。

 

気持ちの良い春を満喫したいですね。

 

お洗濯の疑問やご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

来客のための室内用スリッパ、どんなものがおススメ?

自宅やクリニック、土足禁止のオフィスなどでお客様に靴を脱いで上がっていただくとき …

静電気と柔軟剤に関する記事のまとめ

冬になると気になるのが「パチッ」とくる静電気ですね(*_*) ドアノブや人に触れ …

注意の必要な洗い物を、もっとスムーズに、もっと詳しくお伝えするために

さくらクリーニングでは、注意の必要な洗い物を、もっとスムーズに、もっと詳しくお伝 …

年末年始、有意義に過ごしたいですね! また来年もよろしくお願いします。

本格的に寒くなって冬本番ですね。 2020年も間もなく終わり、新しい年が明けよう …

「整理整頓」のまとめ

部屋の中が雑然としていると、夏の暑さが増すように感じられ、不快指数がより一層上が …

プロの技~移染除去作業~

今回は、先日実際にご相談に来られたお客様の「移染」してしまった衣類の「移染除去作 …

毛布 こたつ布団 羽毛布団 お得なセール

春は工場が混み合います。  ご協力頂ける方に <(_ _)> &nb …

2022年2月の会員様お得情報

2022年が明け、早1ヶ月が過ぎました。 毎日寒い日が続いていますが、皆さま健康 …

2024年2月 会員様お得情報

まだまだ毎日寒いですが、少しだけ日が長くなってきましたね。 皆さま風邪などひいて …

整理整頓
物を減らせばお金が貯まる!?整理整頓の意外な効果!

皆さんは、衝動買いした時に限ってうちに帰ると同じ物がある・・・Σ(゚д゚lll) …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP