山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

新規会員様大募集中

 

ただいま、さくらクリーニングサービスでは新規会員様を大募集中です!

年間を通じて会員様限定のお得がいっぱいですので、ぜひこの機会にご紹介させてください^^

 

新規ご入会方法

①ご来店いただき必要事項を入力していただくだけ!簡単!
②初年度のご登録費用:550円(税込)
※2年目以降の更新費用:330円(税込) ご入会から1年未満、ご利用期限が切れる前に是非お手続きください。

 

新規入会員様特典

①会員様価格がお得

会員様には通常価格よりもお得にご利用いただける「会員様価格」をご用意しております。

例えば最も利用回数が多いカッターシャツ。

一般価格は374円ですが、会員様は税込286円となっております。

仮に1ヶ月で15回カッターシャツをクリーニングに出せば、それだけで1,320円の違いです。

その他にスラックスはの一般価格は858円、会員様価格は660円と1回で198円の差がありますから、1年間のトータルで考えると数千円単位でお得になる可能性がありますね♪

 

②さくらの日 会員様割引

毎週火曜・水曜日はさくらの日!

全てのサービスのクリーニング代金が5%引きです。

会員様はぜひ計画的に火曜日・水曜日の割引をご利用いただき、上手に節約してください^^

※割引は物販を除きます

 

③お誕生日プレゼント

前年度のご利用金額に応じてクリーニング代が割引になるクーポンを進呈いたします。

「今月は誕生日だよ」という会員様は、何か確認できるものをご持参のうえスタッフにお声がけくださいね^^

 

④ その他のサービス提供

店頭にてお得で楽しいキャンペーンを実施しております。

また会員様限定のHighブランドクリーニングや毎月の会員様お得情報などもご用意いたしておりますので、上手にご利用くださいね。

 

そしてさくらクリーニングサービスは「お得」以上のこだわりがあります。

●さくらは、【洗い】にこだわります。濁った液では洗いません。徹底した管理で常にベストな洗浄を行います。

●ドライクリーニング特有の「いやなニオイ」がありません。

●さくらは、【しみぬき】にこだわります。熟練の技と超音波染み抜き機「キャンシステム染み抜き機」で綺麗にします。

さくらクリーニングサービスは、地域一番サービスを目指し、皆さまの気持ちよく衛生的な毎日を応援しています(^O^)

 

 

※2025/1/1 記事改訂

 

 

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

no image
どうして黄ばみになるの?

時間の経過とともに、透明だったシミが空気中の酸素や熱と反応し、黄ばみになります。 …

エアコンと冷え対策

もうあと一歩で夏、暑くなってきましたね。   電車に乗っても車に乗って …

ダウンジャケット
ダウンのふんわり感はクリーニングで取り戻そう!

11月に入り、日中でも寒いと感じることが多くなってきましたね。本格的な冬はもうす …

新しいタオル。まずは洗う?洗わない?

春が近づいてきましたね。   新学期、新年度、心も新たになります^^ …

家
要らないものは持ち込まない!は片付けの鉄則です!

うちの中がごちゃごちゃしていてスッキリ片付けられない!とお悩みの方は多いと思いま …

着物
お正月に着た着物はぜひさくらクリーニングでメンテナンスを!

最近、お正月の初詣やご挨拶回りなどに着物で出かける方が徐々に増えてきているといい …

ペットの臭い・・・ お役立ちアイテム

皆さんの中にはご家庭でペットを飼っていらっしゃる方も多いでしょう。 いつでも癒し …

お客様からの質問にお答えします~持ち手が朽ちてしまった布バッグ~

先日お客様から頂いたご質問が大変興味深いものだったので、お答え方々ご紹介したいと …

「整理整頓」のまとめ

部屋の中が雑然としていると、夏の暑さが増すように感じられ、不快指数がより一層上が …

no image
【洗濯表示】「乾燥」編!11種類に増えて全く異なる記号に変わります!

新しい洗濯表示について、何回かに分けて1種類ずつご紹介していますが、今回は乾燥に …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP