山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

洗濯物の悪臭の原因!? カビや洗濯槽の汚れとたたかう!

こんにちは。山口県岩国市のさくらクリーニング店です。

 

このところ初夏を思わせるような陽気だったり、週の半分は雨だったりと、目まぐるしく天候が変わりますね。

 

ところで雨の日に洗濯物を部屋干ししていて、イヤな臭いが気になることはありませんか?
それってひょっとしたら、洗濯機のカビが原因かもしれませんよ(+_+)

 

洗濯層の見えないところにカビが

一見キレイそうな洗濯機ですが、構造上洗濯層の裏側に黒カビが生えることはよくあることです。

 

溶け残った洗剤や、そこに付着した皮脂などの汚れがこびりつきやすく、元々湿度が高い場所ですから黒カビがはえやすい、と。

 

気付かずに洗濯をしていると、せっかく洗った洗濯物にカビ菌が付いて、生乾きの洗濯ものからイヤなニオイが。。。(怖いー)

 

洗濯機に出来るだけカビを生やさないコツ

1)洗濯の時の洗剤の量は適量で(溶け残りを作らない)
2)汚れものは洗濯機に放置しないで洗濯かごなどに入れる(脱いだ衣類の湿気を溜め込まない)
3)洗濯が終わった洗濯機の扉は開けっ放しにしておく(湿気を籠らせない)

 

1つ1つは簡単なことですね。
出来るだけカビが生える条件を減らしてみましょう^^

 

ですが小さなお子様やペットなどが居るお宅では注意が必要です。縦型洗濯機での落下事故や、ドラム式の洗濯機での閉じ込められてしまうという事故が発生することもあるようです。ご家庭の状況に合わせて安全に行える範囲でカビ対策を行いましょう!

定期的に洗濯機を掃除しましょう!

ご家庭ごとに洗濯頻度は違うかもしれませんが、月に1度ぐらいで洗濯層の掃除をお勧めします。

 

洗濯機用のクリーナーでスッキリさっぱり。

 

洗濯槽のカビ取りが終わった後に、乾燥機能が付いている洗濯機の場合は30分ほど乾燥させてあげることも効果的ですよ。
すぐにでも始められるので、清潔な洗濯槽を心がけましょうね!

 

これからも洗濯やお掃除のチョッとしたアイデアをご紹介して行きたいと思います。

 

疑問やご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

取り扱いラベル
正しく理解できていますか?新しい洗濯表示記号の意味!

新しい洗濯表示に変わり1ヵ月以上経ちました。そろそろ新たに買ったお洋服のタグを見 …

年末も忙しい方必見! 大掃除を計画的に今からしておく 洗面所編

11月も半ばまでくると、気の早い駅前の商店街やデパートにはクリスマスの飾りつけも …

たまには掃除しよう!~タンス・クローゼットの中~

梅雨から夏にかけてのこの時期、気温も湿度も上がってくると、活発になるのはカビや菌 …

no image
忘年会前にオススメ【におワンガード加工】で衣類の防臭対策!

そろそろ忘年会シーズンに突入ですね。この時期、どうしても気になるのが衣類に着くニ …

家庭用洗濯洗剤~種類と特性~

毎日寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか?特に今年はインフルエンザが …

お掃除のツボ 【手垢】で、印象が変わる
no image
【洗濯表示】どう変わるの!?知っておきたい新しい表示方法と新旧比較

当ブログでも以前お伝えしましたが、平成28年12月1日から洗濯表示が大きく変わり …

2021年~2022年 年末年始の店休日のお知らせ

  2021年もあっという間に残りわずかとなりました。 皆さんも年末に …

カルゼ生地(カージー) ってどんな布?

「カルゼ生地」という布をご存知でしょうか? ご存知の方も聞いたことないという方も …

特別仕様の衣類、どうしてますか?さくらクリーニングではコースと料金の設定が新たになりました。

今年も心新たに新年を迎えました。 年末年始にはお洒落をしてお出かけをしたり、帰省 …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP