山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

意外と汚れてる?カーテンやカーペットはクリーニングで綺麗に!

カーテンやカーペット

11月も後半に入り、そろそろ年末の大掃除のことが気になる時期になってまいりました。

ただでさえ忙しいなのに、部屋の片づけから日頃お掃除できていない換気扇や排水溝まで、今年のうちに綺麗にしておきたい場所はたくさんありますよね。ぜーんぶ綺麗に掃除するとなったら時間がいくらあっても足りません。

そんなときこそ、便利なサービスは最大限に活用していただきたいと思います。

 

掃除機や除菌消臭スプレーでは綺麗になっていません!

例えば、クリーニング屋大掃除のお手伝いを出来るとしたら、カーテン・カーペット・ラグなどのインテリア用品のお洗濯です。

「うちは頻繁に掃除機をかけてるから汚れてない」「日頃から除菌消臭スプレーしてるから大丈夫」と大掃除の対象から外されている方もいるかもしれませんが、掃除機は表面のゴミや埃を吸い取るだけですし、除菌消臭スプレーはニオイや汚れを包み込んで抑えているだけなんです!

表面的に綺麗でも、見えないところに知らぬ間に汚れが溜まっているんですよ~。

 

カーペットの埃

 

もし汚れをきちんと落としたいのであれば、洗濯するしか方法はありません。

しかし、カーテンやカーペットなどの大物をご自分で洗うのは時間も労力もかかって大変です。

時は金なりではありませんが、こういう大物のお洗濯プロの手に委ねるのが一番です。

 

私ども、山口県岩国市さくらクリーニングでもカーテンやカーペット、ラグなどのインテリア用品のクリーニングを承っております。

素材に応じた適切なクリーニングできっちり汚れを落としますので、安心してお任せください!

 

ただし、年末ギリギリに出されるとクリーニングが間に合わないこともありますのでご注意を!

カーテンやカーペットのない部屋で年を越さなければいけなくなっちゃいます(笑)

今のうちに余裕をもって早めに出してくださいね(*’▽’)

 

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

2022年6月 会員様お得情報

気温がぐんぐん上がり、清々しい初夏といった季節になりました。 汗ばむような毎日で …

2023年4月 会員様お得情報

冬物はしっかり洗って衣替え(^O^)/   2023年4月会員様お得情 …

山手店 営業時間の変更のお知らせ

クリスマスが終わると1週間でお正月がやって来ます♪ 皆さま健やかにお過ごしでしょ …

塩縮 塩縮加工 ってどういうこと?

皆さんは塩縮加工という生地を聞いたことがありますか? 「塩縮加工」という文字がも …

余っているハンカチの活用法

皆さんはどのようなハンカチを良くご利用ですか? 以前はハンカチと言えばガーゼかロ …

ごみ箱にこれまでレジ袋を利用していたら、これからどうする?

2020年7月から全国的に始まった「レジ袋有料化」ですが、もうさすがに慣れました …

2022 本年もよろしくお願いいたします
新春恒例 富福スタンプキャンペーンのお知らせ

明けましておめでとうございます 令和四年、2022年は壬寅(みずのえとら)という …

クリーニングすると痛むから・・・・・・・。

クリーニングすると痛むから・・・・・。 そのまま、タンスに !?    ↓    …

良い睡眠と健康のために 夏の寝具を見直してみる 清潔と心地よさをさくらクリーニングは応援します

気温も湿度も上がる夏の夜。 暑くてなかなか寝付けない人や、何度も目が覚めてしまう …

来客のための室内用スリッパ、どんなものがおススメ?

自宅やクリニック、土足禁止のオフィスなどでお客様に靴を脱いで上がっていただくとき …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP