山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

冬のお洗濯の秘訣!こまめに洗って生乾きを防ごう!

洗濯

だんだんと外での家事が寒くて辛い季節になってきましたね(>_<)

特に、朝夕の気温が低い時間帯に洗濯物を干したり取り込んだりするのは手が冷たいし億劫になってしまいます。

となると、冬だしあまり汗かいてないから1日くらい溜めといても大丈夫だろう・・・と洗濯の回数が少なくなりがちです(^^;

しかし、寒い冬こそこまめにお洗濯する方が得策なんですよ~。

 

洗濯物を溜めると良くない理由

冬は洗濯物が乾きにくいですよね。よく、夕方になって取り込もうとしたら生乾きだった~!ということがあります。

日照時間が短くお天気の影響を受けやすいはどうしても乾きにくいものです。

洗濯

少しでも早く乾かしたければ、洗濯物への風通しが大切です。

もし部屋干しをされる場合でも、サーキュレーターや扇風機などで風を当ててくださいね。

生乾きのままいつまでも置いておくと雑菌が繁殖して身体によくありません。カビや臭いが発生することもあります。

結局、もう一度洗わなければいけなくて、二度手間ってことも・・・

生乾きを防ぐためにも、風通しをよくして早く乾かしましょう。

 

風通しをよくするためには、洗濯物を干す間隔が重要です。

ところが、洗濯物を溜めていると一回に干す量が多いので、ついつい狭い間隔でぎっしりと干してしまいます。

ただでさえ洗濯物が乾きにくい冬です。これでは風が通らなくていつまでたっても乾きません。

 

間隔をあけて干すには一回の洗濯量を減らすのがいちばんです。

「こまめに洗って洗濯物を溜めない」これが冬のお洗濯の秘訣なのです。

 

それに、洗濯物が少ない方が、寒い屋外で干したり取り込んだりする時間が短くて済みますしね。

 

クリーニングで家事の負担を減らします!

冬こそこまめに洗いましょう!といっても忙しくてなかなか・・・という方もいらっしゃるかもしれません。

そんなときは、思い切ってクリーニングをご活用ください!

 

セーターやウール製品など手間がかかるお洋服から普段着まで、衣類のお洗濯は私どもさくらクリーニングにお任せいただいて、家事の負担を減らしてくださいね。

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

ピケってどんな生地? どんな洋服に使われてる??

今回はオールシーズン大人気の「ピケ素材」について少しご紹介したいと思います。 聞 …

毛布など「大きな」お洗濯物を干すときのポイント

冬場は乾燥した日が多いとはいえ、タオルケットや毛布、こたつカバーなどの大きいもの …

2018年が終わりますね。来年もよろしくお願い致します!

早いもので、あっという間に年末ですね。 御用納めも済んで正月休みに入った方も多い …

2020年末~2021年始の店休日をお知らせいたします。

早いもので今年も残りあと僅かとなりました。 2020年も大変お世話になりました。 …

2022年7月 会員様お得情報

いよいよ夏本番ですね。 今年は全国的に例年より気温が高いように感じます。 皆さま …

スチームアイロン
衣類を蘇らせるスチームの効能とプロの技術!

  今回は、プロによるアイロンがけで衣類が蘇る!というお話です。 &n …

洗濯機
洗剤・柔軟剤は適量を!使いすぎはNGです!

最近、市販の洗濯洗剤や柔軟剤は「少量でもOK!」が売り文句の商品が増えてきました …

油洗い(ドライクリーニング)は衣類の味方です!

先日はウェットクリーニングは汗汚れをすっきり落とす効果がありますとご紹介しました …

冬物衣類、きちんときれいにしてからしまいましたか?

ニットやコート、マフラーなど、冬に大活躍してくれた衣類ももうすっかり片付いたでし …

汗のニオイ、気になりませんか?

汗ばむ陽気になってきましたね。 出勤するまでに汗、階段を上ると汗、お昼ご飯を食べ …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP