たくさんあるストールの保管の工夫
カジュアルなマフラーからおしゃれ着に合わせる高級なカシミアやシルクなど、色々なストールをお持ちでしょう。
しかし暖かくなってくると次のシーズンまで保管しておく必要がありますね。
ストールの保管で気をつけたい4つのこと
ストールは首回りの汗や皮脂、化粧品などが付着していることが多いので、そのまま仕舞うと大変なトラブルに見舞われます。
①虫食い
②カビ
③日焼け
④型崩れ
これらの被害で悲しい思いをしないために、ぜひ気をつけたいポイントをまとめてみました。
保管前にしっかりクリーニングでケア
「1回しか使ってないから。。。」
「汗はかいてない、、と思う。。。」
こんな場合、シーズン中ならば丁寧にブラシをかけて一晩陰干しすれば次も気持ちよく使用できますが、長期保管する前には必ずキレイに洗濯してから仕舞いましょう。
洗濯表示をよく見て、家庭で手洗いできる素材か、クリーニング店に相談すべきかを見定めてください。
虫食いにならないストールの保管方法
タンスや衣装ケースに入れて保管する場合には虫が付かないように防虫剤を使います。
ドラッグストアに行くと種類がたくさんありますが、あれこれ混ぜて使うのはNGです。
必ず1種類にしましょうね。
最近の防虫剤はガス成分を充満させて効果を高めるタイプが多いです。
できるだけ密閉空間で使用することが望ましいでしょう。
また防虫剤のガスは空気より重く、下の方に溜まります。
ストールの上に乗せるように置くと効果が得られます。
カビから守るストールの保管方法
カビも大敵ですね。
せっかくクリーニングに出して綺麗にしたお気に入りのストールも、カビが生えてしまったら使えません。
クリーニング店の袋が被せてある場合は、このビニール袋を必ず外してから仕舞います。
衣装箱やプラスチックケースに何枚か重ねて保管する場合には、一番下にまずすのこを敷いてから仕舞ったり、保湿剤を活用するなど工夫します。
またお天気にも注意してください。
晴れの日が2日以上続いた湿度の低い日にケースに入れて片付けるのが最適でしょう。
日焼けさせないストールの保管方法
防虫も防湿も対策をしたら、日焼けにも気をつけてください。
プラスチックのケースなど光を通すものは日の当たらない場所に収納します。
日光だけではなく蛍光灯の明りでも紫外線により衣類は日焼けします。
開け閉めの多いクローゼットの入口付近などは思いのほか日焼けしてしまうのです。
ハンガーに掛けて保管する場合も同様に、光があまり当たらない位置に掛けておきましょう。
型崩れさせないストールの保管方法
畳んで保管する時に畳みじわが付いてしまいそうなデリケートなストールの場合には、たとう紙を縦長に切ったものを挟み込んでみてください。
たとう紙は着物を畳んでしまう時に使用する和紙の包みです。
和紙は湿気の防止にもなりますので、カビ予防にも効果が期待できるのです。
シルクストールや薄手のカシミアなどを畳むときに大変便利ですよ。
ただしたとう紙を使う時には、一緒についてくる薄紙を必ず外して使いましょう。
薄紙には糊が付いていて、この糊は虫の好物なのです(*_*)
虫食いもカビも、日焼けも型崩れもないように、大切なストールたちには次のシーズンまでゆっくりお休みして貰いましょうね(^O^)