山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

フェイクファーのお手入れ

ゴージャス感がたまらないフェイクファーのコートは、今年のクリスマスやお正月のパーティにも大活躍しそうですね。
しかしあの「ふわっふわ感」を失ってしまうと、どんなにデザインが素敵でも、何となく貧相になってしまいます(*_*)

今回はフェイクファーのお手入れについてご紹介しましょう。

意外に簡単、フェイクファーのお手入れ

コートやバッグ、フードの周りにもふわっふわが魅力のフェイクファー。
このふわっふわ感を長持ちさせるには、家に帰ったら「逆さにして振る」これが意外と重要なんです。
逆さにして振ることで繊維の間に入り込んだゴミやチリ、ホコリを落とすことができるのです。
「え?そんなことなの?」
そう。そんなことなんですが、帰宅したらすぐハンガーに掛けてしまっていませんか?

ブラシ掛けも大切

その次はブラシをかけます。これにより絡まった毛や、束になってふんわり感を失った部分を解消できます。

でもちょっと待って。
ブラシ選びが重要です。
フェイクファーは合成繊維ですから、ナイロン製のブラシを使うとやっかいな静電気が発生してしまいます。すると、逆にホコリが付いてしまいますから「動物性」のブラシを使います。

特におすすめは馬の毛のブラシです。適度にコシのある馬の毛ならば、毛の流れに沿ってブラッシングできます。
どうですか、見違えるようにキレイになりましたね。

雨に濡れたフェイクファーは?

思いがけず雨に降られてしまうと、せっかくゴージャスだったフェイクファーコートも、可愛そうな子犬みたいになっちゃいますね(T_T)

まずは慌てずに乾いた柔らかいタオルなどで、そっと水分を取ります。
そのあとはドライヤーを少し離して、逆毛になるように温風を当てます。(ドライヤーは決して近づけすぎないように気を付けて!)
乾いたら粗熱を取った後にブラッシングです^^

見事にゴージャスが復活します♪

フェイクファーで日頃注意することは?

細い繊維を長く使用してふわふわ感を出しているフェイクファーは、熱に弱いです。
火元には近づけないように十分注意してくださいね。
タバコの火や暖房器具、焼き肉屋(!)などは要注意。
火が付いたら大変ですし、溶けてしまったとか、ニオイも付きやすいのです。

くれぐれも身の周りに気を付けてくださいね。

汚れたらクリーニングへ

フェイクファーのコートは手洗いOKのマークがついたものも時々ありますが、やはり家庭で洗うのは難しいものです。
そんな時は無理をせず、クリーニング店にお持ちください。

毎日着る人も時々しか着ない人も、せっかくのフェイクファーコートですから、大切に格好良く着たいですね。何よりふんわり感が戻れば、温かさも倍増しますよ。

お洗濯の疑問やご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

家庭内で遭遇するさまざまな悪臭を防ぎたい!

ゴールデンウィークも過ぎ、汗ばむような陽気の日があったり、急に寒くなって雨の日が …

秋に済ませておきたい片づけ!大掃除分割作戦 座布団や椅子編

大掃除分割作戦も5回目となりました。 今回は座布団やクッション、椅子の大掃除作戦 …

なんだかモワっと汗臭い洗濯物 匂いの原因と洗濯の工夫

洗濯物を外に干して、すっきり乾くと気持ちが良いものですよね。 しかし日中は仕事が …

黒い衣類の色褪せ対策を考える

「お気に入りの黒や濃紺のポロシャツやTシャツが色あせてきた。。。悲しい(T_T) …

家庭用洗濯洗剤~種類と特性~

毎日寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか?特に今年はインフルエンザが …

静電気と柔軟剤に関する記事のまとめ

冬になると気になるのが「パチッ」とくる静電気ですね(*_*) ドアノブや人に触れ …

静電気
今年の冬は柔軟剤で静電気をブロック!

だんだんと朝晩が寒くなってきて、そろそろ冬の気配を感じるようになりましたね。 冬 …

「除菌・消臭スプレー」だけで本当に「臭い」って落ちるの?

除菌・消臭スプレーは便利で人気だけど… シュッとするだけで一時的に臭いがとれ、衣 …

ビジネススーツのあれこれ(女性編)

いつの間にかすっかり秋ですね。 小寒くなったぐらいが一番お洒落も楽しめる季節です …

no image
シミの構造

「汚れ」が「シミ」になる過程 シミの構造   シミの付いた直後 シミが …

  前後の記事

  前の記事
ハンガー
  次の記事
掃除を楽にするための習慣
MENU
PAGE TOP