山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

掃除を楽にするための習慣

寒くなってくると、家の中でも動くのが億劫になりますよね。お掃除しなきゃ!と思っても「後でいっか」と、何となく先延ばしにしていませんか?(^^;

そうして放っておいて気が付いた時には洗面台がピンク色の汚れ!シンクの隅は何だかヌメっと!ガスレンジは油がこびりついて。。。(怖いっ)

「どこから手を付けて良いかわからない」ということにならないように、毎日少しずつキレイにする習慣を付けましょう。

ついでにササっと

毎日のお掃除、と言っても難しいことは何にもありません。

特別な道具も必要ないんです^^

洗面台

例えば朝、起きたら顔を洗いますね。
顔を洗ってタオルで拭きます。その時に使い終わったタオルでススっと洗面所の鏡を拭いて、洗面台の周りと中もクルクルっとついでに拭いてしまいます。
使い終わったタオルは洗濯機へポン。

お手洗い

トイレに入った後は必ずトイレットペーパーで便座をくるっと拭いてから出る。

お風呂場

入浴中、のーんびりお湯に浸かりながらチョッとキョロキョロしてみましょう。
ちょっとした汚れを見つけたら、ブラシやスポンジでサラッと流しておけばOK。

キッチン

夕食後に使った食器を洗いますね?
食器のすすぎに使った水は、洗い桶の中に入ったままの状態で、先に油の飛んだコンロの周りを布巾で拭いてしまいます。
その布巾は洗い桶に残っている濯ぎの水でザっと洗って、仕上げにもう一度コンロの周りをクルっと拭くと、あらキレイ。

シンク

コンロの周りがキレイになったら、洗い桶のすすぎの水もザっと捨てて、先ほどのざっくり洗った布巾でシンクの内側や蛇口周りをスルっと拭いておきましょう。
シンクについていた白っぽい汚れも付きにくくなります。

1か所1分!

どうですか?
何かのついでに拭き掃除すれば、1か所わずか1分です。

簡単ですが、毎日続けることで驚くほど「汚れにくく」なるんです。
「チョッと拭く」を習慣づけてしまうと、不思議なことに「汚れを見つけると拭きたくなる」「汚したくなくなる」という心理が働きますから、キレイな状態を保てるようになります(^^♪

何事も「後でやろう」と溜め込むと、結果的に大変な労働力が必要になってしまいますから、いつでも気が付いた時に「チョッとキレイにする」と良いですね。
「こまめ」に「短時間」、これなら簡単に続けられますよ。

住まいを快適に、清潔で気持ちの良い毎日を送りましょう!

お洗濯やクリーニングの疑問、ご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

洗濯バサミの跡を消す

ニットが大活躍する季節になりました。 暖かく、素材も色合いもデザインも豊富なニッ …

アイロンがけ
少しの工夫で効率UP!?クリーニング屋によるアイロンがけのコツ!

カッターシャツやブラウス、プリーツの入ったスカートなど、衣類ってほんとに多種多様 …

ビジネススーツのあれこれ(男性編)

男性の皆さんの中には毎日のようにビジネススーツで出勤なさる方も多いかもしれません …

簡単♪ラクチン♪便利なお掃除アイテム「スクイージー」

窓ガラスのお掃除の時、丁寧に拭いたのにどうしても拭き跡が残ってしまうっていう経験 …

Highブランドクリーニング
高級ブランドのスーツやコートのクリーニング、さくらクリーニングサービスに安心してお任せください【Highブランドクリーニング】

肌寒くなりましたが、お洒落をするにはもってこいの季節です。 ここぞ!という時に着 …

秋に済ませておきたい片づけ!大掃除分割作戦 シューズボックス編

大掃除は年末まで待たずに、秋のうちに終わらせてしまう方が何かと良い、ということは …

no image
シミの構造

「汚れ」が「シミ」になる過程 シミの構造   シミの付いた直後 シミが …

ダウンウェアをふわふわにする方法

3月に入ってもまだまだ寒い日が続いていますね。 今年は特に寒いような気がします( …

お客様の質問にお答えします!~布製マスク(クールタイプ)を洗うとき~

新型コロナウィルスの拡散予防策としてマスク着用を続けている昨今ですが、暑くなって …

ダウン
ダウンの暖かさがなくなった・・・その原因は!?!

寒い冬の外出時には何かと重宝するダウンジャケット。今年もぼちぼち出番ですね。 と …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP