山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

クリーニングのビニール袋はどうするのが正解?

クリーニング処理された、ほとんどの衣類にはビニール包装されていますが、皆さんはこのビニール包装をどうされていますか?

 

ビニール袋ごとタンスやクローゼットにしまう??

 

確かにクリーニング処理できれいに仕上がった衣類を袋のまま「ホコリが付かないように収納したい」という気持ちは良く分かりますが、じつはこれ良くないことなんです(^_^;)

 

ビニール包装は単なるホコリ除け

なぜビニール袋がかけられているかというと、クリーニング工場から店舗やお客様が持ち帰られるまでの運搬中の「キズ」や「ホコリ」から守るために使用されています。

 

ビニール袋ごとしまうとカビの原因に!

ビニール包装されたまま収納すると、袋の中に湿気が溜まりカビや黄ばみを起こす可能性があります。

 

せっかく綺麗にしたのに、収納で失敗してカビ臭くなった衣類なんて嫌ですよね(汗)

 

「クリーニングのビニール袋は外してからしまう」が大正解!

【大切な衣類は清潔にクリーニング後、ビニール袋を外してから収納】して、カビや変色の原因を予防しましょうね^^

 

何かご不明点があれば山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください!

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

清潔感溢れる真っ白い衣類 維持する秘訣は?

真っ白なTシャツや綿パンツ、ブラウスやテーブルクロスなど、お洒落な上に清潔感が溢 …

余っているハンカチの活用法

皆さんはどのようなハンカチを良くご利用ですか? 以前はハンカチと言えばガーゼかロ …

冬物衣類、きちんときれいにしてからしまいましたか?

ニットやコート、マフラーなど、冬に大活躍してくれた衣類ももうすっかり片付いたでし …

ガムテープ
楽して掃除したい人にオススメのガムテープ掃除!

どこのご家庭にも1つはあるであろうガムテープ。ダンボールを梱包する時くらいしか出 …

2018年が終わりますね。来年もよろしくお願い致します!

早いもので、あっという間に年末ですね。 御用納めも済んで正月休みに入った方も多い …

お布団
人生の3分の1を過ごすお布団、清潔にしていますか?

人間の平均的な睡眠時間は8時間前後と言われています。 8時間は1日の3分の1の時 …

パワーネットってどういうもの?通気性は?吸湿性は?

「パワーネット」という生地の種類をご存知ですか? 何だか強そうで、ばりばりエクサ …

ちりめんのお洋服 ちりめんってなーに?

「ちりめんの着物」「ちりめんの風呂敷」「ちりめん素材のジャケット」など耳にするこ …

クリーニングすると痛むから・・・・・・・。

クリーニングすると痛むから・・・・・。 そのまま、タンスに !?    ↓    …

エアコンと冷え対策

もうあと一歩で夏、暑くなってきましたね。   電車に乗っても車に乗って …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP