山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

余っているハンカチの活用法

皆さんはどのようなハンカチを良くご利用ですか?

以前はハンカチと言えばガーゼかローン(薄手の平織り)が主流だったように思います。
柔らかく肌に優しいガーゼのハンカチは独特の風合いが気持ちいいですね。
またローンのハンカチは発色も良く、レースが付いていたり、などデザイン性とかさばらないという利便性が高いです。

最近はパイル地(タオル地)のハンカチをよく見かけます。吸水性に優れているので使い心地も良いですからね。

しかし気が付くと引き出しの中にはたくさんのハンカチが。。。(^^;)

気に入って買ったものや、お返しなどで頂いたもの、何でか分からないけれども溜まってしまったハンカチを何かに再利用できないものかと思いまして、便利で洒落た活用方法をいくつかご紹介したいと思います。

デザインを楽しむ

窓辺の日よけとして

薄手の透け感があるハンカチは、プチカーテンとして活用してみてはいかがでしょうか?
100円ショップなどで突っ張り棒やカーテンクリップを買ってくれば、準備完了です。
お気に入りの綺麗なハンカチは、縦横に縫い合わせても斜めに吊っても、程よく遮光してくれるプチカーテンに早変わりです^^

絵のように楽しむ

額に入れて絵のように飾ってみると、部屋自体が華やかになりますね。季節ごとに入れ替えてみたり、部屋ごとにテーマを決めたりと手軽にオシャレ空間が作れますよ。

ファッションに取り入れる

手作りシュシュ

髪を結ぶ時のヘアゴム代わりにシュシュを利用している方も多いですね。
これもお気に入りのハンカチで簡単に作れます。筒状に縫ったハンカチの中にゴムを通してから、輪になるように縫い合わせるだけです。いくつも作っておけば、装いに合わせて変えられますね。
小学生の女の子たちはシュシュをブレスレットのように手首にして、オシャレを楽しんでいますね(^o^)

バッグに結んで彩を

通勤や普段使いのバッグにも、ハンカチやスカーフを結んでみると華やかさがぐっと増しますね。特に冬場の「コートもバッグも靴も黒!」という時には重宝しますよ。

実用的なハンカチ小物

お弁当を包む

毎日お弁当を持っていく方も多いでしょう。お弁当箱を包むのに気の利いた柄のハンカチや、お子様の大好きなキャラクターのハンカチで包むと、お昼ご飯が楽しみになりますね。

ティッシュカバーとして

大判のハンカチがあれば、ボックスティッシュの色気のない箱をお洒落なティッシュカバーに変身させてみてください。
小さめのハンカチならば、街角で貰ったポケットティシュが4段ぐらい入るサイズに作っておいて、職場の机の上に置いておけばオシャレ度アップです。和柄のハンカチなども良いですね。

ブックカバーに

通勤時間や、カフェでのひと時に本を持って行かれる方には、ハンカチで作ったブックカバーもお勧めです。
カレンダーなどのやや厚手の紙を、本がカバーできるサイズに切り、そこにハンカチを両面テープで貼るだけですから簡単です。

通年役立つコースター

適度な厚さに重ねたハンカチをお好きな形に切り、周りをバイヤステープでかがり縫いします。
お家でも職場でも重宝しますし、洗濯も簡単です。

 

引き出しの中で眠っているだけのハンカチも、アイディア次第でお洒落に、便利に生まれ変わりますよ。また自分で作るという楽しみもあります。
殆ど使わないけれども、もったいなくて捨てられないというハンカチがあったら、ぜひ試してみてくださいね。

これからも皆様のお役に立つ情報などをご紹介してまいります。

 

またお洗濯の疑問やご不明なことがあれば、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

クリーニングの国家資格「クリーニング師」とは?

普段皆さんが何気なく利用されているクリーニング店。   衣類や毛布など …

梅雨の時期、大切な衣類のために心がけたいこと

梅雨時は洗濯物のお悩みも多い季節ですよね(*_*) 大切な衣類はこの時期大切にケ …

マスクをするから・・と外出着や職場での装いが手抜きになりがち?? 衣服はいつも清潔に、そしてON-OFFを切り替えたら気持ちをリフレッシュできるかも!

日常生活は新型コロナによって大きく変わりました。 マスクをすること、仕事の仕方、 …

ダウンはクリーニングでもっと暖かく!

少しずつ春めいてきましたが、まだまだ暖かいコートが手放せないですね。 &nbsp …

スーツケースのメンテナンスと保管の工夫

帰省や海外旅行など、楽しいお出かけが増える季節ですね。 特に「まとまったお休みが …

2022年6月 会員様お得情報

気温がぐんぐん上がり、清々しい初夏といった季節になりました。 汗ばむような毎日で …

ゴールデンウィークの営業のご案内

いよいよ平成も最後になりました。 5月1日からは年号も令和となりますね^^ &n …

衣類も日焼けする?

少しずつ陽が長くなってきたことを実感する今日この頃ですが、皆様お元気でしょうか? …

毎日掃除したい場所

皆さんはお掃除が好きですか? 「毎日仕事で忙しいから、掃除なんてしたくない!」 …

眼鏡やスマートフォンの液晶をいつもピカピカに

皆さんは日頃、スマートフォンや眼鏡などをお使いですか?   特に最近の …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP