山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

塩縮 塩縮加工 ってどういうこと?

皆さんは塩縮加工という生地を聞いたことがありますか?

「塩縮加工」という文字がもう既に訳が分からないですよね(*_*)。
「縮む」は分かるけれども「塩」って何?!

塩縮加工とは

デザインとしてシワを寄せたように加工した生地のカットソーやワンピースなど、上手に着こなせるとお洒落ですよね^^

岩のようなゴツゴツのシワ感やさざ波のように細かなシワなど様々

加工されたシワにも色々な種類があります。

紙を丸めて広げたようなシワやクレープ素材のように細かくて柔らかなシワ加工、四角や丸やひょうたん型がたくさん並んだような縮みなど、好みに合わせて選べるのが魅力です。

「生地を縮ませているようだ」というのは想像がつきますが、なぜこのように多くの表情があるのでしょう。

化学反応を利用して作る面白いデコボコ

塩縮加工とは、生地を苛性ソーダにつけ凸凹を出したり手触りを変える特殊加工です。

紐などで縛ってつければ、ゴツゴツとしたシワをつけることも可能です。

また苛性ソーダと、その液を染み込ませない防染剤との反応による収縮の差異を使ってポコポコした立体感を作ることもできます。

この苛性ソーダというのは水酸化ナトリウムのことで、食塩水を電解して作ります。

そうです。「なぜ塩??」の謎はここから来ているのですね。

しかし食塩水から作ると言っても苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)は強アルカリ製品であり、急性毒性物質です。

高濃度の苛性ソーダ溶液はきわめて危険で、皮膚についたら激しく皮膚を侵し、ほんの1滴でも目にはいると失明のおそれがあります。

「しょっぱいかな?」となめたりすることは勿論できません。

特徴

シワシワが特徴的な塩縮加工の生地を使った衣類は肌にくっつくことがなく、汗をかく季節でも快適です。

また細かな縮みをつけたものは軟らかさが出るので、ワンピースなどにも向いています。

綿とレーヨンの混紡で規則的な縮みを細かくつけるとデコボコが適度な厚みを生み、ジャケットなどにも良いでしょう。

それぞれの素材に縮みという表現を用いることで、新たな光沢や通気性、着じわを目立たせないといったメリットを形にすることが可能なのです。

肌を締め付けないという点では子どもにも大人にも快適に過ごせる衣類ですから、取り入れてみてくださいね(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

10月 店休日のお知らせ

  秋が深まる10月。いつもさくらクリーニングサービスをご利用いただき …

クリーニングのビニール袋はどうするのが正解?

クリーニング処理された、ほとんどの衣類にはビニール包装されていますが、皆さんはこ …

漂白剤について 洗濯表示を復習しましょう

コロナウィルスの感染防止や拡散防止のために、皆さんも日々いろいろな対策をされてい …

布製バッグのお手入れを考える

トートバッグから巾着袋やポーチまで、布製バッグは日々大活躍しますよね。 でも気を …

秋に済ませておきたい片づけ!大掃除分割作戦 窓のお掃除編

前回はベッド周りの大掃除分割作戦でしたが、今回は窓のお掃除についてご紹介したいと …

片付け上手は貯蓄上手

「要らないものは溜まるのに、お金は貯まらないなー…」なんてため息ついたりしていま …

ニットの素材、それぞれの素材と特性を理解しておく!

朝晩ずいぶんと冷え込むようになってきました。 いよいよニットのシーズンですね。 …

お客様からの質問にお答えします~不織布カバーに防虫効果はあるの?~

今回は「クリーニング後の衣類を収納する時に不織布カバーをしていますが、防虫効果は …

お客様からの質問にお答えします~縮んだセーターの復元~

今回は「ポリエステル素材の大きいセーターを乾燥機にかけたら縮みすぎました。クリー …

下駄箱のカビを防ぐ

梅雨に入って紫陽花や花菖蒲が美しい季節になりましたが、何となく湿度が高くてジメジ …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP