山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

おしぼりで洋服についた汚れを拭いてはいけない理由!

おしぼり

飲食店でお食事中に飲み物や食べ物をうっかりお洋服にこぼしてしまった!!ってとき、ついつい「おしぼり」で拭いていませんか?

実は、お洋服の汚れを「おしぼり」で拭くというのはNG行為なんです!!・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

 

タオルおしぼりで拭くと洋服が傷むことも!?

おしぼり

居酒屋で「おしぼり」を出されたらおもむろに顔をまんべんなくふいちゃうオジサン、いますよね~(笑)居酒屋あるあるですよね(*´▽`*)

居酒屋でもレストランでも、日本では必ずといっていいほど出してもらえる「おしぼり」ですが、今回、問題なのは使い捨てのものではなく何度も再利用しているタオルおしぼりの方なんです。

再利用する際、お店の規模によると思いますが、専門業者に洗濯をお願いしている所もあれば、自分で洗っている所もあります。このとき、おしぼりについた汚れや臭いを取るために低濃度の塩素系漂白剤を使っている場合があるのですが、なんとその漂白成分が残ったままおしぼりとして提供されていることがあるんです!

そんな漂白剤付きおしぼりお洋服についた食べこぼしや飲みこぼしをゴシゴシすると・・・漂白成分がお洋服に移ってしまい、汚れが拭き取れるどころか色落ちしたり、生地が傷んだりすることも!!( ;∀;)

必ず漂白成分が残っているわけではないと思いますが、可能性がある限りタオルおしぼりで汚れをゴシゴシ拭き取るのは止めた方が良さそうです・・。

 

洋服についたシミはプロにお任せください!

もし、お洋服に何かをこぼしてしまったら、まずは慌てず騒がず、ペーパーナブキンやティッシュをそっと押し当てて吸い取りましょう。そして、帰宅したらなるべく早く洗ってください。

 

それでも取れないシミがついてしまっていたら、ご家庭ではなかなか難しいかもしれませんが、汚れに応じて専用の洗浄剤でシミ抜きする必要があります。こんなときはプロにお願いするのがいちばん♪ですよ~。

 

さくらクリーニングシミ抜きに自信があります!

ご自分では落とせなかった食べこぼし飲みこぼしのシミは、是非さくらクリーニングにお任せくださいね♪

 

クリーニング

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

気が付くと汚れている襟の内側!黄ばみ・黒ずみの原因は!?

お洋服の襟の内側をふと見ると、いつのまにかうっすら黄ばんでいることありますよね? …

眼鏡やスマートフォンの液晶をいつもピカピカに

皆さんは日頃、スマートフォンや眼鏡などをお使いですか?   特に最近の …

洗濯
冬のお洗濯の秘訣!こまめに洗って生乾きを防ごう!

だんだんと外での家事が寒くて辛い季節になってきましたね(>_<) 特 …

静電気
今年の冬は柔軟剤で静電気をブロック!

だんだんと朝晩が寒くなってきて、そろそろ冬の気配を感じるようになりましたね。 冬 …

2022 本年もよろしくお願いいたします
新春恒例 富福スタンプキャンペーンのお知らせ

明けましておめでとうございます 令和四年、2022年は壬寅(みずのえとら)という …

お客様からの質問にお答えします~カシミアセーター~

立春を過ぎても、まだまだ寒い日が続いていますね   皆さま、暖かくして …

2022年4月 会員様お得情報

本格的に暖かくなってきました。 冬物が重く感じられる今日この頃です。 4月のお得 …

no image
服を買う前の注意点

服選びの重要なポイント「素材」の特性をまず知ろう!     …

no image
ポリウレタン

ポリウレタンとは?   素材CHECK! ポリウレタンは、約60年前に …

衣替えの時期に知っておきたい「虫食い」と「防カビ」のお話

衣替えの時期に「穴が開いていた…」とならないために! 衣替えの時期にいざタンスを …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP