山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

白いTシャツにファンデーションが付着!どうしたら!?

夏に大活躍の真っ白なシャツ。

熱を吸収しにくいので、黒い色の衣類を着ているよりも体感温度が低い上に清潔感もあるので、仕事着にも遊び着にも定番ですよね^^

もっとも白は他の色とも合わせやすく、着こなしの面でも1年中重宝しています。

ところが白という色は汚れやシミなども目立ちやすいという難点もあります。

よくある例では「ファンデーションが白いシャツに付着して、なかなか落ちない!」というもの。

皆さんはお困りではないですか?

 

白いシャツに付着したファンデーション対策

なぜファンデーションはなかなか落ちないの?

襟元や袖などに付いてしまったファンデーションを、洗濯機で普通に洗っても綺麗に落ちないことが多いのは何故でしょうか?

実はファンデーションの成分に秘密があります。

ファンデーションには「シリコンオイル」という物質が配合されていることが多く、これにより化粧崩れを防ぐのは良いのですが、水を良く弾きコーティングするような働きをしています。

繊維についてしまうとウォータープルーフ状になり、落ちにくいのです。

更に最近のファンデーションは「ナノ粒子」と呼ばれる小さな粒子によって肌馴染みが良くできているのも繊維の中の小さな隙間に入り込みやすい一因と言えるでしょう。

繊維に入り込みやすく、入り込んだらコーティングの働きでなかなか落ちないのがファンデーション汚れなのです。

クレンジングオイルでファンデーションを落とす方法

自力でシミ抜きにチャレンジする場合は、丈夫な繊維の衣類だけにしてくださいね。デリケートな繊維のものは、あれこれ腐心するよりスパッとプロにお渡しいただいた方が回復の可能性は高くなります。

さて

化粧品を落とすにはクレンジングオイルで というのがお肌にとっては定番かもしれません。

クレンジング材にはジェルやパウダー、せっけん型と色々ありますが、オイル状のものが一番洗浄力が高いです。

しかし「オイル」ですから、衣類に付いたファンデーション汚れを取ろうとして却って悪化させてはいけません。必ず目立たない部分で試してからにしましょう。

逆に油シミになったら悲しいですもんね。クレンジングでシミが抜けたとしてもそのあとクレンジングオイルシミを別の洗剤で落とせる というところまで同素材で実験成功してから取り掛かりましょう。

①指にクレンジングオイルを適量取り、ファンデーションが付着した部分に馴染ませる。
②汚れが浮いてくるまで指でくるくると優しく擦る。
③汚れが浮いてきたら、ほんの少しずつ水を加え乳化させながら更にくるくると優しく擦る。
④クレンジングオイルごと水で洗い流す。洗濯表示で確認してOKなら水温を少し上げる方が効果的です。
⑤洗濯機で洗う。

中性洗剤でファンデーションを落とす方法

ファンデーションの成分は油が多く含まれます。

油汚れと言えば、中性洗剤。そうです、台所用の洗剤です。

この方法はリキッドファンデーションやクリームファンデーションなどに最適ですが、やはり目立たないところで試してからにしましょうね。

①ファンデーションで汚れた部分の裏側に布などを当てておく。
②要らなくなった歯ブラシなどに少しだけ中性洗剤を取り、ファンデーションで汚れた部分に洗剤をつける。
③ほんの少し水をたらして、歯ブラシなどでトントンと叩くように汚れを抜く。
④汚れが落ちたら水で良く濯ぐ。
⑤洗濯機で洗う。

歯ブラシなどで汚れを落とす時には、決して擦らないでくださいね。

毛羽立ったり汚れが跳ねて広がったりすると厄介です。

汚れは広げないこと

とにかくついてしまった汚れは広げないことです。

そのためには擦らないでトントンと根気よく汚れを叩き出します。

汚れが落ちたときに良く濯ぐこともお忘れなく。

ご家庭でで洗えるかどうかは洗濯表示をよく見て、洗濯機なのか手洗いなのかを見極めてくださいね。

デリケートな衣類だったら?

家庭で無理をして失敗するよりも、クリーニング店にお任せください。

この場合、汚れが付いてから出来るだけ早く、時間を置かずにプロに任せた方がきれいに落とせる確率が上がります。

どのような汚れがついたのかをお知らせいただければ、的確な処置ができます。

さくらクリーニングのしみ抜き料金は明快です。

https://s-cleaning.com/wp/blog/post-2525.html

しみの種類は異なりますが、こちらもご覧ください。

シャチハタで真っ赤なシャツも、さくらクリーニングならこのとおり!

 

洗濯やクリーニングに関する疑問やご質問は、山口県岩国市の【さくらクリーニング】にご相談ください(^O^)/

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

クッションやカーテンなど「インテリア用品」洗っていますか?

早いもので今年も残すところあと2ヶ月ですね。 そろそろ大掃除に向けて計画的な洗濯 …

衣替え。夏物の正しい「しまい洗い」とは?

急に冷え込むようになってきました。 着るものもちょっと悩みます。本格的に秋なんで …

緊急企画!毛布・羽毛布団をクリーニング便で!【1日3名様限定】

緊急企画!3月31日(金)まで 毛布、羽毛布団のクリーニングが特別割引価格&クリ …

年末年始、有意義に過ごしたいですね! また来年もよろしくお願いします。

本格的に寒くなって冬本番ですね。 2020年も間もなく終わり、新しい年が明けよう …

no image
ストレッチ素材

ストレッチ素材とは 素材CHECK! ストレッチ素材はポリウレタンの周りに他の繊 …

2022年7月 会員様お得情報

いよいよ夏本番ですね。 今年は全国的に例年より気温が高いように感じます。 皆さま …

シンク
キッチンをいつも綺麗に!お手軽掃除グッズを常備しよう!

家の中でも特に汚れやすい箇所の一つにキッチンがあります。 飛び散った油でコンロま …

no image
シミの構造

「汚れ」が「シミ」になる過程 シミの構造   シミの付いた直後 シミが …

「ヤク」のセーターや「ヤク」のストール、「ヤク」ってなに?どんな素材?どんな生き物に由来しているの?

ニットにも色々ありますよね。 ウールをはじめカシミアやモヘア、アルパカ、アンゴラ …

熟成してしまったシミもこの通り! 大切なお洋服のお手入れはさくらクリーニングにお任せください

今回は「酷いシミになってしまった衣類」を、正しいプロの処置によって再生させた実例 …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP