山口県岩国市のクリーニング店、さくらクリーニングサービスです。あきらめていたしみ抜き、取れにくい汚れはお任せください!

少しの工夫で効率UP!?クリーニング屋によるアイロンがけのコツ!

アイロンがけ

カッターシャツやブラウス、プリーツの入ったスカートなど、衣類ってほんとに多種多様。生地の種類もコットンやシルク、レーヨン、ウール混など多岐にわたります。

そんな衣類のアイロンがけって本当に大変な家事ですよね。実は“嫌いな家事No.1”というアンケート結果もあるらしいですよ。クリーニング屋の本音としては、いっそのこと全部まとめてアイロンのプロである私たちにお任せいただいたら家事がラクになるのにな~と思わないでもないですが(笑)そうもいかないのが現実・・・

というわけで、少しでも皆さまのアイロンがけが効率的に、そして、綺麗な仕上がりになるよう、ちょっとだけアドバイスいたします♪

 

アイロンがけを始める前に!

まず、アイロンがけの前にすることがあります!

衣類にゴミや汚れが付いていないかをざっと確認してください。洗濯したばかりでも、汚れが落ちていなかったり干している間に汚れたりしているものです。気づかずにそこにアイロンをかけてしまうと、高熱でゴミや汚れが溶けてしまい酷い状態になるかも・・・。

いちいち確認するのは面倒くさいと思われるかもしれませんが、お洋服の状態チェックも兼ねてぜひ丁寧に行って欲しい作業です。結果的に、また洗濯しなければならない事態を回避できるので無駄な家事が減らせるかも!?

もちろん、アイロン面の方も、汚れていないかチェックしてくださいね!

 

アイロンがけ効率UPの秘訣は衣類の分類!

アイロンがけ

さて、いよいよアイロンがけ・・・の前に、まだすることがあります!

アイロンがけをする順番に衣類を分類してしまいましょう。アイロンを温める時間を考えると、低温のうちにかけてしまいたい衣類と高温でかけたい衣類は分けた方が効率が良いのです。

以下のように分類し、低温向けの衣類からスタートしてください。

  1. 低温が好ましい衣類・・・シルクやポリエステルなど
  2. 中温が好ましい衣類・・・ウールなど
  3. 高温が好ましい衣類・・・綿や麻など

いちいち、コレはあて布、これは霧吹き、と切り換えなくて済むので、似たような性質の衣類が続いた方が作業効率が上がりやすいかもしれませんね。

 

ちょっとした工夫で綺麗に仕上がります♪

アイロンがけが終わった衣類は、すぐにハンガーなどで吊るして余計なシワがつかないようにしてくださいね。

アイロンがけ

実は、アイロン後の熱を持った状態が一番シワになりやすいんです。繊維は温まった状態から冷めていくときに固まりやすいので、アイロンがけしてすぐに折りたたんだりそのまま置いておいたりすると、シワや折り目が入ったまま固まってしまいます。一度ハンガーなどにかけて十分冷ましてから畳むと、余計なシワや折り目なく収納できますよ♪

 

どれもちょっとしたことばかりではありますが、皆さまのアイロンがけの効率化&レベルアップに役立てていただければ幸いです♪ぜひお試しください!

 

  お問い合わせ

さくらクリーニングは「工場のあるクリーニング店」です。他のクリーニング店で満足の頂けなかった衣類や、大切に洗いたい服などは山口県岩国市の【さくらクリーニング】に是非お持ちくださいね。

お問い合わせはこちらからよろしくお願いします。

サービス料金はこちら

店舗情報はこちら

【岩国市内】宅配クリーニングはこちら

さくらクリーニングのある町

さくらクリーニングは岩国市のクリーニング店です。
岩国市の地域【宅配対応可能地域は赤字の地域です。】:相ノ谷/旭町/阿品/愛宕町/飯田町/伊房/今津町/入野/岩国/上田/牛野谷町/青木町/大谷/大山/小瀬/尾津町桂町/叶木/川口町川下町/瓦谷/川西/杭名/玖珂町/楠町車町/黒磯町/下/守内/周東町/装束町/昭和町/新港町/砂山町/角/関戸/竹安/多田/立石町/田原/近延/通津/寺山/天尾/中津町/長野/灘町/錦町/錦見/柱島/柱野/廿木/土生/日の出町/平田/藤生町/二鹿/保木/保津町/本郷町/麻里布町三笠町/美川町/御庄/三角町/海土路町南岩国町/美和町/室の木町/持国/元町門前町山手町/由宇町北/由宇町神東/由宇町千鳥ケ丘/由宇町中央/由宇町西/由宇町港/由宇町南/由宇町南沖/由宇町由宇崎/由宇/行波/行正/横山/六呂師/

  ソーシャルボタン

  関連記事

「ブック型雑巾」で効率アップ

春ですね! 桜も咲いて暖かくなってくると、体も軽くなった気分です^^ &nbsp …

パワーネットってどういうもの?通気性は?吸湿性は?

「パワーネット」という生地の種類をご存知ですか? 何だか強そうで、ばりばりエクサ …

メランジのお洋服 メランジってなんだっけ?

メランジって何? なにやら美味しそうな響きですが、洋服のタグに書いてあるならスィ …

整理整頓
物を減らせばお金が貯まる!?整理整頓の意外な効果!

皆さんは、衝動買いした時に限ってうちに帰ると同じ物がある・・・Σ(゚д゚lll) …

2021年 今年もどうぞよろしくお願いします。

旧年中はさくらクリーニングサービスをご愛顧いただきまして 誠に有難うございました …

年末も忙しい方必見! 大掃除を計画的に今からしておく 洗面所編

11月も半ばまでくると、気の早い駅前の商店街やデパートにはクリスマスの飾りつけも …

夏まつりに備えて浴衣の準備をしよう

全国各地で夏祭り、花火大会が真っ盛りですね^^   ここ数年は花火大会 …

静電気パチパチを軽減するには

毎年冬場には「静電気のパチパチ」でお悩みではないですか? ドアノブでもパチッと、 …

洗濯バサミの色々 おしゃれなものから高機能なものまで 日々使うものだからこそできれば少し良いものを

毎日のお洗濯に欠かせない「洗濯バサミ」、どんなものを使っていますか? 今回は洗濯 …

年末も忙しい方必見! 大掃除を計画的に今からしておく 玄関編

1年の汚れを落として明るい新年を迎えるために、必ずキレイにしておきたい部分のひと …

  前後の記事

MENU
PAGE TOP